クレヨンハウスの本さんのプロフィール画像

クレヨンハウスの本さんのイラストまとめ


「子ども・女性・オーガニック」の視点からオリジナリテイを大切にした出版をしています。 ヘッダー:『マンマルさん』(産経児童出版文化賞 翻訳作品賞受賞)
crayonhouse.co.jp

フォロー数:944 フォロワー数:4240

「おとうとうさぎ」シリーズ⑥
『おばけでんしゃだ おとうとうさぎ!』
(ヨンナ・ビョルンシェーナ/作 ヘレンハルメ美穂/訳)https://t.co/I38gIrSl95

おとうとうさぎが「おばけでんしゃ」に乗っちゃった!「おそろしの谷」へまっさかさまに落ちる前に、電車を止められるの⁉

1 3

クレヨンハウスオンラインショップ、週間の絵本アクセスランキングに、2点がランクイン📗

🥇『どーも』https://t.co/1z9iIJOcPJ
(あだちのりふみ/絵、谷川俊太郎/文)
🥉『そらからおちてきてん』https://t.co/OYlWG6Wa85
(ジョン・クラッセン/作、長谷川義史/訳)

ありがとうございます!

1 5

[クーヨン11月号]https://t.co/sTmWq7otDE
特集:子どもも困っている⁉親のイライラ解消法

モンテッソーリ教師あきえさん、ご登場!
身支度の時間は、子どもにイライラしてしまいがち……そこで、今日から取り入れたい、モンテッソーリ流の朝のイライラ解消法を教えていただきました。

2 16

こんにちは、クレヨンハウス出版販売部です。
『もういちどそのことを、』(五味太郎/作・構成 寺崎誠三/写真)は、まだ在庫がございます。

今後、また手に取っていただける機会がございましたら、お近くの書店さまか、弊社のオンラインストアをご利用くださいませ。
https://t.co/SOeOti9qi4

0 0

クレヨンハウスから刊行している長谷川義史さんの翻訳絵本は、番組内で紹介された「ぼうし」シリーズ(https://t.co/9glOhPQ4Tt)のほか、「かたち」シリーズ(https://t.co/zaxCFivV0n)があります。

3 7

【感想ハガキをいただきました】
『うちゅうじんだぞ おとうとうさぎ!』
https://t.co/7NPpKDAofw

JPIC読書アドバイザーの諸岡弘さまより
(一部抜粋してご紹介)
「森の木が宇宙人に盗まれるという、とんでもない事態ですが、なんだか今の人間社会のことと、重なって見えます。→

1 2

クレヨンハウスで先行販売中の
『うちゅうじんだぞ おとうとうさぎ!』
https://t.co/7NPpKDAofw

さっそく多くの方に手に取っていただいており、うれしいです!

店内階段にて、シリーズ紹介パネルを掲示中。
各巻紹介は、こちらからもご覧いただけます↓
https://t.co/fKKbdCBRBY

1 7

【ご注文が増えています】
先週ご紹介した、
『「気になる子」のわらべうた』(山下直樹/著)https://t.co/Cik5GpVmKA

ありがたいことに、連日、書店さんからも注文のお電話いただいております。

本書掲載の「わらべうた」を紹介するページも、あわせてご活用ください。
https://t.co/mI05eM5qJ8 https://t.co/hanPeoyUbA

1 3

【感想ありがとうございます】
『ひそひそ こしょこしょ』(うちむらたかし/作)
https://t.co/pI4D7bY7x1

「絵のすばらしい色合いと、動物やオバケの表情にひきこまれ、何度もくり返し見たくなります。短い言葉のリズムが心に響きます。83歳の母が店頭でみつけ大切にしています」(ワンニャメさま)

1 8

【感想はがき、ありがとうございます】
『ひそひそ こしょこしょ』(うちむらたかし/作)
https://t.co/pI4D7bY7x1

4歳のお子さんのために購入されたというY・Hさまより。
「この本を読む時、小さな声で読むとじっくりと耳を傾けてくれます。読む文字は少ないですが、絵をじっくりみれてよいです。」

1 9