黒いファラオさんのプロフィール画像

黒いファラオさんのイラストまとめ


アニメ・ニコ動・ハースストーン・TRPG・Steamが好きな人です。 ハスのもとになるWOWの設定や 作った料理の写真などツイートしています。 よろしくお願いします!
(時々下手な絵をうpしたりします)

フォロー数:2174 フォロワー数:1951

アンデッドの首都アンダーシティは長い間、ホードの貴重な東方諸王国大陸の拠点でした。
ローデロン城の地下監獄や下水道の施設を基盤として、緑の川が流れる陰惨な雰囲気のこの地下都市は、ホードのオーグリマーとは異なる独特の魅力を出していて、それを気に入って拠点としていた人も多かったですね

2 7

ローデロンはスコージの手に落ちますが、異変が起きます。イリダンが強力なアイテム「サルゲラスの眼球」でアイスクラウンのリッチキングを攻撃したのです。その目的を知らなかったマルフュリオンに儀式は阻止されるが、リッチキングは大きな被害を受け、アンデッドへ支配力を一部失ってしまいます。

5 4

アンダーシティは、アライアンスの7つの王国の一つであったローデロンの跡地、もと王城の下に存在している地下都市です。フロストモーンに堕落したアーサス王子は、ノースレンドから戻って自分の父であるテレナス王を殺して自らの手でローデロンを滅亡させました。

16 51

余談ですが、Lokholarがハースストーンにカードとしてでるなら、同じポジションのアライアンスの最終兵器「Ivus the Forest Lord」もでそうですね(Lokholarと同じく、イラストだけは戦の古代樹の選択効果のイラストとして出たことがあります)

1 11

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-12

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-12

その時期、アルタラックの谷を開拓のためたどり着いた者たちがいました。アイアンフォージのブロンズビアード氏族の分派であるストームパイク氏族です。
アルタラックの資源開発と遺物の調査の目的があったストームパイク氏族は、やがて先住民であるフロストウルフ氏族と対立することになります。

2 6

余談ですが、石工だったエドウィンが盗賊として活動できたのは、有能な若者だった彼は周りからも才能ある人物として認められたため、SI:7の団長であるマティアス・ショーからローグの技を学んだかららしいです。
一説によると、このSI:7の団長の師匠であり前のSI:7団長がチーズ屋さんという話も…

4 16

今回公開されたマーセナリーズの新傭兵、ユードラ以外はデッドマインでボスとして登場するエドウィンの部下たちです。ミスター・スマイトは一等航海士、クッキーは船のコック、スニードは木材作業監督を担当しています。

0 10

WOWのダンジョンとして「デッドマイン」は初心者ための5人用ダンジョンで、同じくミニセットで登場した「慟哭の洞窟」とはほぼ同じレベルのダンジョンです。
ホードが慟哭の洞窟を探検するなら、アライアンスはデッドマインに向かう感じですね。

2 9