//=time() ?>
@alt_on こう考えたらどうかしら、私はこいつの3Dスキャンデータを持っているの。(^-^;
冬コミの新刊にこいつの強化プランの3D-CADテキスト本を頒布するからその為の素体として購入するってのはどうかしら?✌️
@ganzycfe 私はGATE→侍ガルーズ→侍ブライド→ブラック・ブレッド→フリージング→ストライク・ザ・ブラッドその間に作っているロボはこんなのです。(^^;)
出来た後は最も難しい頭と顔の造形だけだな。(^^;)
3Dは9割出来た。
ここからテキスト化と言う更なる時獄が待っている。(^^;)
#AKガーデン #Fusion360 #オリロボ
次のオリロボ本を作成中。
今のままだと虎と獅子どちらともわからない。(^^;)
今度のAKG用の新刊だぞお楽しみに。
#Fusion360 #オリロボ
@3DGAN 調べてみました。
重心位置を記録する場合は各プロパティで記録する方法。
位置をモデル上で確認する場合は検査⇒重心でボディを選択すると重心位置にアイコンが出てきます。
今日は帰ったらひたすら図面化作業だ!( ・`д・´)
前腕・手・足・腰は前の図面のままで良いけれど、後は全部書き直しである。(^-^;
頭の図面先に仕上げよう。(^-^;
じゃないと本の作成も進まない。(^-^;