dubheさんのプロフィール画像

dubheさんのイラストまとめ


主に17世紀〜19世紀にヨーロッパで製作された自然科学書、博物誌に使用された版画を扱います。当時のオリジナルの銅版画や石版画などです。また、うみねこ博物堂@umineko22 、ウサギノネドコ東京店 @usaginonedoko_t にても図版を置かせて頂いてます。 動画や画像データ、テキストの無断2次使用を禁じます。
Instagram.com/dubhejp/

フォロー数:283 フォロワー数:10974

マダガスカル島調査による昆虫図、1880年代にフランスで製作エングレービングによる。
7/21-22の九段下の科学技術館で開催の博物ふぇすてぃばる!に用意しております。
https://t.co/lHoaZ0ljfN

1 26

サメやオニイトマキエイ、マグロ等。これらは7/21-22(土・日)に九段下の科学技術館で開催の博物ふぇすてぃばる!に向けて用意しています。
入場券は前売り券購入をお勧めします。
https://t.co/lHoaZ0ljfN

38 93

こちらはキショウブ。大判図こその原寸相当での細密描写。そして、構成も良いなあ。1770-90年代、ウィリアム・カーティスによるロンドンの植物より。

10 31

J.J.グランヴィルによる、動物達の私・公生活情景より。
これらは来月より。

17 69

伸びる装飾文字の上に口を広げる鳥。雁だよなあ。金彩は金泥で、黒く変色の箇所も微かに光沢有り。青の発色も良い。羊皮紙はとても薄く、柔軟さを残す。

3 15

実際の質感を映すのはむずかしいな。天気良い時に自然光が良いのか。スキャナーだとテリが損なわれてしまう。1830-40年代フランスで製作の手彩色点刻銅版画。9-10日に持っていきますー。

4 33

ニオイアヤメ、クロミグワ、ブドウの図。1790年代に英国にて製作の手彩色銅版画。これら含め、6月からの補充に。

16 85

明日の補充に、大判図(B3サイズ位)の魚図と、貝図色々、あと、オーラリアンから蛾図1枚。貝図は様々あります。

11 42

1870年フランスにて製作の物。技法が確定出来ない。石版画では無いと思う。そして、手彩色っぽいんだよな。濃淡を塗りに頼ってない。

7 59

キラキラ鳥さん図2枚。これも次回補充に。1860年代製作の手彩色銅版画。

5 38