江戸川区立篠崎図書館/Shinozaki Libraryさんのプロフィール画像

江戸川区立篠崎図書館/Shinozaki Libraryさんのイラストまとめ


江戸川区立篠崎図書館公式アカウントです🎄 都営新宿線篠崎駅と直結しておりアクセスが便利な「大人のための図書館」です📙 マスコットキャラクターの「篠崎狐」とともにイベントや特集情報等を発信していきます🦊 ほぼ毎日、本を紹介中です📕 情報発信専用につき、フォローやリプライは行いません😔
shinozaki-bunkaplaza.com/library/

フォロー数:14 フォロワー数:555

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『トヨタ仕事の基本大全』
(#KADOKAWA)

改善、5S、問題解決から、リーダーシップ、マネジメントまで。「トヨタの仕事の基本」を紹介する。

予約は
https://t.co/DQJxtQXGhU

トヨタ自動車の創業者です。

0 0

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

私が気になったのは
「クモの巣ハンドブック」
(#文一総合出版)

身近な種の巣から特徴的なものまでを取り上げ、クモや網・巣の特徴などを解説する。

予約はこちら
https://t.co/lEwFzB60q8

クモの巣を見つけるとついじっくり見ちゃいます。

1 3

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『上坂冬子の老いの一喝』
(#産經新聞出版)

病室のベッドで書き上げた最後の原稿「枝葉末節な禁煙の理由」「百年に一度」がどうした」も収録した、上坂冬子の辛口エッセイ集。

予約は
https://t.co/i56LsB1HgT

説得力がありそうです!

0 0

篠崎きつねです。
今日は です

『ひんやりと、甘味』
(#河出書房新社)

ここに、涼あります-。冷たいスイーツにまつわる随筆集。阿川佐和子、池波正太郎、らによる全41篇を収録する。

予約は
https://t.co/Yqk9YjcwCH

ところてんのカラシ多めが好きです。

0 1

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『新・がん50人の勇気』
(#文藝春秋)

がんと向き合った作家・俳優・音楽家・学者・僧侶・企業人50余名の「生と死」のかたちを綴る。

予約は
https://t.co/ISEKqrewQU

1981年刊行の『ガン50人の勇気』の続編です。

0 0

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『音楽のたのしみ 3』
(#白水社)

作曲家・評論家ロラン=マニュエルが、ベートーヴェン以降の音楽史、キリスト教各宗派やユダヤ教の宗教音楽について語る。

予約は
https://t.co/aLE02BxTDz

私もピアノを弾いてみたい♪

0 0

篠崎きつねです。
今日は です

『ヴァイキングの暮らしと文化』
(#白水社)

「北欧の海賊」という従来の偏見を排し、ルーン学、サガや詩などの史料を使い、ヴァイキングの実像に迫る。

予約は
https://t.co/FqF4Q6Ejk0

ヴァイキングってかっこいいよね。

0 1

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

おすすめ本は
『マッキントッシュの世界』
(#平凡社)

建物の外観から、内装、家具などアール・ヌーヴォーの建築家の代表作を紹介。

予約は
https://t.co/WF5vvRCddY

デザインが素敵です。

0 2

篠崎きつねです。
今日は です。

『梅干しを漬けてわかること』
(#文化学園文化出版局)

梅干しの漬け方を丁寧に説明するほか、さまざまな梅干し料理も紹介します。

予約は
https://t.co/kikoPep8Im

私は梅干しが苦手です!
お弁当はいつも梅干し抜きです。

0 0

篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...

「西暦一〇〇〇年グローバリゼーションの誕生」
(#文藝春秋)

大航海時代以前に世界経済はつながっていた!
西暦1000年こそが「グローバリゼーションのはじまり」であることを描き出す。

予約は
https://t.co/BiQ7iMd4Uq

おいらたちも生まれる前だぜ!

0 0