//=time() ?>
篠崎 きつねです。
今日は #船員デー です。
『海事一般がわかる本』(#成山堂書店)
航海・運用・海事法規・安全の基礎全般を図、写真とともにわかりやすく解説。海事概説の入門書。
予約は
https://t.co/wUgDylJkam
クルーズ船に乗って世界一周旅行したいな🚢
#図書館 #船
篠崎きつねです。
今日は #UFO記念日 です。
『UFO公式資料集』(#環健出版社)
アメリカUFO国会議事録やUFOに関する米国下院軍事委員会の全記録などを収録したUFO資料集。
予約は
https://t.co/P22JlocpD5
宇宙人とお友達になってUFOに乗ってみたい🛸
#図書館 #未確認飛行物体
篠崎きつねです。
私が気になった新着本を紹介します
「鮭とごはんの組み立て方」
(#誠文堂新光社)
築地で鮭の専門店を営む著者が鮭の種類や特徴、切り方・焼き方などの調理法、おにぎりを基本とした120レシピを紹介
予約は
https://t.co/v3IcuCgDqL
毎日、鮭でもいいくらい鮭が好き❤️
#新刊
篠崎きつねです。
今日は #オリンピック・デー です。
『オリンピック・パラリンピックを学ぶ』(#岩波書店)
オリンピックが「平和の祭典」と言われるのはなぜ? オリンピック・パラリンピックの基礎知識をわかりやすく解説する。
予約は
https://t.co/wtHX4XWhcA
この機会に学んでみようかな。
篠崎きつねです。
今日は #ペパーミントの日 です
『ミントのチカラ』(#NHK出版)
ミントは、こんなに使えるハーブ。消化促進、整腸、ココロの安定に。種類・薬効・育て方・料理など、ミントの魅力を紹介します。
予約は
https://t.co/q8urRXZod9
スースーしちゃう😰
#江戸川区 #図書館
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
「わがまま養生訓」
(#フォレスト出版)
江戸の大ベストセラーとなり、今でも読み継がれている貝原益軒の「養生訓」を現代の視点で読み解く。
予約はこちら
https://t.co/nbuRqrdHoK
私の健康法は何でもやり過ぎないこと。
#新刊 #図書館 #江戸川区
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「ファーブル伝」(#集英社)
最大の理解者・ルグロ博士が、ファーブルの孤高の生涯を詳細にたどる。
予約は
https://t.co/sZxB2Y3ddB
パスツールとの出会いの話、ちょっと驚き。
#新刊 #図書館 #ファーブル
篠崎ルナールよ。
今日は #ドナルド・キーン の誕生日。
『ドナルド・キーン自伝』(#中央公論新社)は
日本と日本文学を愛したその人生を、自ら振り返る
予約は
https://t.co/mfHFB6L3pD
子供の頃、歯医者より床屋が嫌いだったそうよ。
#誕生日と本 #図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #おにぎりの日 です
『おにぎりの文化史』
(#河出書房新社)
文献や絵図、考古資料などさまざまなアプローチによって、古代から現代にいたる日本人とコメの密接な歴史に迫る。
予約は
https://t.co/bw5qa98fh8
おにぎりって昔から食べられていたんだね。
#江戸川区
篠崎ルナールよ。
今日は #エッシャー の誕生日
『M・C・エッシャー』(#タッシェン・ジャパン)は
エッシャー自身が序文と解説を手がけた、見る者を「無限」の世界へ誘うグラフィック作品集。
予約は
https://t.co/Gsz5eBmqjV
迷い込んだら出られなそう・・・
#誕生日と本 #図書館 #江戸川区