ミツテル@絵の建築家さんのプロフィール画像

ミツテル@絵の建築家さんのイラストまとめ


目標達成の為、Xは休止中。
lit.link/mituteru

フォロー数:1 フォロワー数:1400















私は唐突に動く建築に出くわした
建築は通常、理路整然と作られるものだが
この建築は行き当たりばったりに作られた
自由な建築だ

2 2


昨日の
格付けは残念だった

なんか今年の

の成績を予感させた

私は今年は日ハムは
耐える年で
来年新球場で
ブレイクすると
予想する

だから今年は期待せず
来年への準備期間と考えている

もちろん私の予想が逆になれば嬉しいが
戦力不足で難しいと思う。

0 0

周りの天才。
周りにいる人を私は心の中で〇〇の天才だと名付けている。
あの人は沈黙の天才だ
あの人は人間観察なら天才だ
あの人は声掛けの天才だ
など。
これはけっこう楽しいし
嫌いな人も好きになる方法かもしれない
前向きに生きるコツだ

0 3

今日は

ファンフェス中継

がカウンタックで登場
インタビューで既に6人の面白い才能を
見つけたと言ってたが



 
 

だと思う。若いチームに生まれ変わる一年目なので
来年は難しいが、再来年新球場で優勝目指す

2 3

三笠にくる間に

を通りました
2018年に
岩見沢で

の二軍戦を見にきた事を思い出します
あの時は

を見にきたのですが
清宮は急遽一軍に呼ばれてました。
清宮は中田翔に怯え、栗山監督とは実は合わなかった

ビッグボスと稲葉さん効果で来年
 
するだろう

0 0


=#メタ認知 ×
私の造語です
今春にメタ認知の重要性に気付きました。
しかし、メタ認知で自分や周りを見すぎると
疲れます
なので、メタ認知をしながらも、人の発言を気にしすぎない鈍感力を組み合わせればどうだろうと思いました。
メタドン漫画、メタドングッズ発売予定

1 4








ディスクシステム
おもちゃ屋にあるディスクライターで
500円で書き換えできる!という
斬新な仕組みでした。

私が好きだったのは
アイスホッケー。

1 1