[ファッションプレート販売中〕 一棚洋古書店「フネートル・KY」@神保町PASSAGEさんのプロフィール画像

[ファッションプレート販売中〕 一棚洋古書店「フネートル・KY」@神保町PASSAGEさんのイラストまとめ


医書の編集者です。2022年4月「PASSAGE by ALL REVIEWS」で一棚古書店を始めました。主にフランス語の19世紀挿絵本を中心に取り扱います。モットーは「手頃な価格で本物を!」です。
蓄音機熱(主に機械いじり)が再燃しました。
2023年よりシュトラウスなダンスを始め激ハマり中。コスプレ癖
にも目覚め中
suzuri.jp/Esprit_de_Gran…

フォロー数:226 フォロワー数:437

【貴婦人たちのレジャー(1878年)】
左上からローラースケート(春)、海水浴(海岸でのピクニック?)、狩(冬)。
基本は足を出さず、ズボンはNGな時代ですが、用途ごとに裾を短くしたりしている様が興味深いです。
狩服は今の時代でもおかしくない感じでしょうか?(錯覚

5 10

貴婦人の1日のお着替え

ドレスコードが厳しいとは聞いていたものの、1888年のファッション誌を見るとTPOごとのドレス、コーディネートのポイントがビッシリ。
午前中はお散歩(左上の散歩服)
午後は某夫人を訪問(右上の訪問着)
某夫人も素敵な出立ち(左下の室内着)
夜は夜会(右下の夜会服)

7 35

【子供服:1888年】
男の子の服装の中に、ユサール(フッサール)があり、騎兵は皆の憧れだったんだなーと思う。
ちゃんとドルマン風の肋骨服で良き良きと思うのでした。
左のお姉さん12-14歳はさり気に傘を持っていて、大人の服装への憧れが子供服にあったんだなーと感じます。

4 27

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-12-23

仮装舞踏会衣装(1880年代)①

1883年と1888年の本から。
ざっくりカテゴリ分けすると、幻想系、異国情緒や、歴史的衣装、職業や身近なものをモチーフにしたドレスが多そうです。
左はウサギのマーチングバンド
右はバラの乙女、花の妖精といったとこでしょうか

5 18

徒歩と乗馬時の衣装の違い(1888年)
6年後ですが、昨日のアマゾンヌの騎乗姿と徒歩姿の差がわかる一枚を見つけました。
乗馬服は男性のテーラーから来ているためか、帽子も山高帽。女性用鞍だと、座乗位置も男性より高く、視野も確保できてそうです。
膝と腰を固定しているためか安定性も良さそう。

3 16

【ミニフェアのご案内】各¥3,000
急ですが、2/3(金)17:30-19:00で、「19世紀ファッションプレートで感じるパリのデパート」と題してミニフェアします。
今回は、1855年に新物商店として開店、1860年代に百貨店となった「ルーヴル百貨店」のドレス・子供服のプレートを中心に展示販売します。

5 23

外商でございま。お嬢さま、先日は誠に有難うございました。
お召しのジゴ袖ものがちょうどご用意がございませんでしたので、パリで流行のジゴ袖見本をお届けいたします。
[なりきり失礼しました💦1枚目(右から💦)1824,25,26年、2枚目,1829年,3-4枚目1833年です。袖の膨らみは36年頃までです]

1 9

左は、ローブフランセーズのリバイバルのようなデザイン。
右は第二帝政期らしいデコルテドレス。

0 5