//=time() ?>
この時はZBrush Core(初期バージョン)を使ったということもあって、紐とか傘の持ち手・尻尾・さらには素体そのもの等々かなりの部分でZスフィアを多用しまくりました😆
#ZBrush
金曜土曜両クラスのZBrush基礎講座ご受講の皆様お疲れ様でした❣️
ポージングに皺の造形など行って今回でモデリング完了です。(画像は皺付けのビフォーアフター)
そして来週がついに最終回、パーツ分割ダボ付け嵌合処理からの3Dプリントデータ書き出しまで解説致しますので、どうぞ宜しくお願いします☺️
ポージング後はいよいよ完成に向けて服のシワを付けていきますが、出来る限り「一本のシワは一度で彫る」ように心がけると仕上がりが綺麗になると思います。
シワ付けで一気にモデルの完成度が上がり見栄えもよくなりますので、筆圧コントロールなど手を鍛えつつ楽しみながら仕上げてみて下さい~~😊
おとなの美術室ZBrush基礎講座金曜クラスご受講の皆様お疲れさまでした!
今回のZB基礎講座#9ではまずポージングの作業工程を解説致しました。現在はCoreでもギズモの複数変形モードが使えるのでそれもひとつの方法ですが、フル版では依然としてトランスポーズマスターの利便性が高いと思います。
また、TrimDynamicブラシも超お勧めの強力ブラシです。ハイポリメッシュに対してサクサクと綺麗な面を削り出していけますので、どんどん使っていきましょう~
他、Zリメッシャや投影なども用いたローポリベースへの変換も結構気軽に使えますので、ぜひダイナメッシュでの造形にも挑戦してみて下さい☺️
個人作品「ゴスロリちゃんねこみみあくまこモォド」をZスフィア等ベースに造形しているタイムラプス動画、ワコムさんHPに掲載していただいてますのでよければご覧下さい😚
https://t.co/BTU9np21Xs
Step1 ZSphereで基本素体を作る
Step4 プリミティブから傘を作る(2:30位からZスフィアで傘の柄作成)