+M laboratoryさんのプロフィール画像

+M laboratoryさんのイラストまとめ


之を知る者は之を好む者に如かず、之を好む者は之を楽しむ者に如かず。
note.mu/mnb196748

フォロー数:1443 フォロワー数:17199

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07

こういう感じの意味の読めないLINEスタンプ作ったら、けっこう重宝するかもしれない。
特定の意味を持たせたくはないけど、なんとなくやり取りだけはしたいとき、お互いにこういうスタンプを送り合う。

8 95

本山賢司『川の図鑑』(東京書籍)

日本の川の上流域、中流域、下流域に棲む生物の、オールイラストレーションによる図鑑。130ページ、オールカラー、ひとりの手によるイラストで埋め尽くされた偉業。
イラストは写真と違って、人間の身体を通っているから、精緻に描かれていても説明的で親しみやすい。

6 38

スティーブ・N・G・ハウエル『トビウオの驚くべき世界』(石黒千秋訳 x-knowledge)

知ってましたか?地球の半分以上を占める外洋において、その表層に棲む魚の中で最も多くいるのがトビウオなんです。
これ、ひたすらトビウオがとんでる写真なんだけど、なんかいい。見飽きない。

11 55

アニエラ・ヤッフェ『ユング そのイメージとことば』(氏原寛訳 誠信書房)

1995年、ユング生誕100年に企画された回顧展をもとに編まれた変型A4の大判本。
ユングの生涯をたどりつつ、その人生の節々に重要な導きの糸となった重要なイメージが取り上げられる。

4 30