Zolla(平間)さんのプロフィール画像

Zolla(平間)さんのイラストまとめ


SDR乗りのベース弾き

フォロー数:965 フォロワー数:1171

『KING CRIMSON / 宮殿』
なぜか真昼間から宮殿
低音全く無しの鼓笛隊感がキンキン来まくりです
うちの日本盤、何度目のプレスかは分かりませんが¥2300シールなんで150回目くらいじゃないかと(笑)
それにしても以前姉がROCK AGEを
「この前人にあげたよ」は今世紀最大の慈善事業と認定したいのですが…

2 25

『IGGY POP / VIETNAM』
1000枚限定のわりには持っている人がかなり居る83年の賊盤
賊盤の賊盤の可能性大だがそこは得意の見て見ぬふりを決め込みとしよう

1 16

『G-SCHMITT』
「音楽は顔じゃない!」と言いながらアリス顔の次にこれを持ち出してくるとこみると、俺の体って口と手は別々の生命体に操られてるのではないだろうかとふと思う時がある
つーかただの欠陥品と言う説も聞こえてくるが都合の悪い事には耳をふさげる便利な機能も付いているのだ

0 21

『REGGIE LUCAS』
ボーダーラインと言えばマドンナの1stをプロデュースした彼、人によってはマイルスバンドの方が伝わるかも
縁の下系の存在かと思いきや実はかなりの弾きまくりだったりします
と言うか本盤の目玉はジャケデザインの石岡瑛子、グラミー・アカデミー受賞は有名
https://t.co/edjyuqUzrg

0 9

『FUNKADELIC / ONE NATION UNDER A GROOVE』
週の始まりはさりげなく景気の良いやつで

2 50

『Ten Years After / Ssssh.』
今宵は一日遅れのアルヴィンリーwith白娘

0 13

『WEST, BRUCE & LAING』
マウンテンからLウエストとCレイング、クリームからジャックブルース…何だこの組み合わせはとなりますがFパパラルディ繋がりでちゃんと納得
あまりよろしくない盤の評判とは裏腹に全編弾きまくるJブルースのうなるSGベースはクリームの比ではない
https://t.co/Eu2ZMThsat

0 11

『BUZZY LINHART』
珍しくバジーの話題が出てると思ったら何と訃報でした
本作は昔のSSW好きにはかなり話題になったものの一般的に彼の知名度は低く、やはり才能と埋蔵金は埋もれてこそ価値があるものなのだなと痛感させられたものです
ご冥福をお祈りいたします
https://t.co/SVQauxI4ey

0 10

『TEN YEARS AFTER / Ssssh.』
ALICE COOPER 目玉繋がりでTYA
I Woke Up This Morningは昔地元の夏祭りで爺さん婆さんを前に爆音演奏し大ひんしゅくを買った思い出いっぱいの名曲
あの夏の日の暑さは気象のせいだけではなかった
https://t.co/SSU7IClwmb

0 15

『ALICE COOPER / LOVE IT TO DEATH』
代表曲エイティーン、だが自分としては次の三曲目に繋がる流れがとても好きだ
Long Way〜何も考えずただノリだけで突っ走ろうとするロック魂、我々が忘れてはいけない根源を突く名曲ではないだろうか
しかし日本盤はLP時代しっかり発禁ジャケで通したのは凄い事だ

0 12