fujitan0077さんのプロフィール画像

fujitan0077さんのイラストまとめ


I♡演歌・歌謡曲(エンカヨー)です♪風景いろいろな写真、ペット写真等が好きです。

フォロー数:1347 フォロワー数:923

【トリビアルな雑学】『割前勘定』
”割り勘”言葉の考案は江戸後期の戯作者
・山東京伝とか。友人との宴会でも飲食
代金の勘定はかなりシビアでドライだった。
「京伝勘定」とも言われた。
ワリカンは日本では,かかった総額を人数で
割るが,欧米では自分で飲み食いした分
だけ払う事が多い。

0 4

【トリビアルな雑学】『秘書』
平安時代は滅多に人に見せない
秘密の蔵書だが,明治時代中頃に
人の職業を云うようになった。
当時,国内企業が増えて,英語
[secretaryセクレタリー]を最初「書記」
訳したが,しっくりこなく,再度
使われたのが「秘書」という言葉。
まずは銀行で使われ定着していった。

0 2

【トリビアルな雑学】『出張』
今は,交通機関も発達したが,経費節減で
日帰り出張も増えてサラリーマンもつらいが、
元々「出張」は先陣用語で戦国時代の
武将は相手の領地に出っ張って行く事。
遣隋(唐)使の海外出張も命を張ったもの
だった。
今も昔も楽しい出張はなかった様だ。

0 2

【トリビアルな雑学】『匂いの不思議』
3歳児以下はウンチの臭いが不快と感じず
精神的に落ち着く匂いで,成長すると周囲
が「臭い,イヤな匂い」と反応するから
学習して嫌いな匂いになっていくとか。
だが,高級香水の成分にはジャスミンやジャコウ
鹿,猫とかの糞尿の香りが使われている。

0 4

【トリビアルな雑学】『ドングリの木は無い!?』
秋になると公園等にドングリが落ちているが、
ドングリという植物は存在しない。
実はクヌギ,アカガシ,コナラ等々,日本のブナ科22種の
木の実を言う。
シラカシ等の尖った型とかクヌギのダルマ型等がある
ので調べるのも楽しい。

3 11

【トリビアルな雑学】『恐竜のサウルス』
白亜紀,ジュラ期(6500万~2億1200万年前)に
生息していた恐竜の化石や骨を発見した
ギリシャ学者が恐竜をトカゲの仲間と分類して
「○○サウルス(トカゲ)」と名付けた。
プラテノドンの「ドン」もギリシャ語で「大きくて
鋭い歯」を意味する。

0 5

【トリビアルな雑学】『恋する男女の脳内②』
「腹側被蓋野」の働きが「報酬系」の満足感,
達成感,快感等,脳のご褒美を生む神経ネットワーク
中枢である。
密接に関わるのが「ドーパミン」で分泌量が多い程,
人は活力が漲り,集中力が増し,積極的,行動的に
成り,要求が満たされた時の喜びも大きい。

0 2

【トリビアルな雑学】『で・がの違い』
妻「ねぇ,お昼どうする?」
夫「焼き魚でいいよ」
夫「焼き魚がいいね」

先輩「奢りよ,好きなモノを頼んで」
後輩「コーヒーでいいです」
後輩「コーヒーがいいです」

*頼むときは「〇〇でいい」より
「〇〇がいい」と言われると好印象
を感じる人が多い。

0 3

【トリビアルな雑学】『1月11日は鏡開き』
正月に供えた鏡餅を下ろして鏡開きをする。
神霊が刃物を嫌うため包丁を使わず手や木槌
で鏡餅を割り,汁粉や雑煮にして食べる行事。
昔は武家は主君と家来が一緒に食べた。
商家も主人と従者,家族も一緒に食べ,主従と
家族の親密さを深める意味があった。

1 5

【トリビアルな雑学】
『カクテルパーティー効果』
パーティーのような騒がしい所でも
自分が聞こうとする声,会話が
聞こえる事。
脳がパターン認識するため。
一つの声,音をマスキングして,合唱や
オーケストラの楽器音も聴き分ける事が
出来るようになる。
逆に聞きたくない声もカット出来る。

0 3