がいこつ/楽志さんのプロフィール画像

がいこつ/楽志さんのイラストまとめ


文章書きです
二次創作をヤマタケガイコツで それ以外を山本楽志で活動しております
行雲流酔 過激にして愛嬌あります 文章依頼は随時お待ちしております
Skeb:skeb.jp/@ga1k0t2
BOOTH:ukokkee.booth.pm
ファンボックス:ga1k0t2.fanbox.cc
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:791 フォロワー数:3817

(言いたいことはわかるよ、ワーテルゾーイ。
「どうして他の隊長がしゃべっているのに何も発言しなかったのか?」でしょ?
でもさ、おもちを何枚絵に描いたって食べられないからね)

59 114

「Zzzz..」
「///////」
「//////」
「/////////」
(うん。昨日の誕生日パーティ疲れで気持ちよく眠っているのさ。
だからレッカー移動は勘弁してほしいね)

46 98

映画化される山田風太郎の『八犬伝』は、『南総里見八犬伝』のあらすじを〈虚の世界〉として追いつつ、同時にその八犬伝を執筆する滝沢馬琴の人となりや生活、時代状況等を〈実の世界〉として並行的に描きながら、徐々に荒唐無稽な伝奇物語創作が馬琴自身に影響していく様子を書く長編物語です。傑作!

8 11

ふたば学園祭のサークルカット提出いたしましたぜ。
もちろん小説本ですぜ。
どれいさんが楽しい友達といっしょにピクニックに行く話ですぜ。

10 26

扱う内容とテーマが大袈裟なものではないだけに派手さはないですが、ミステリに慣れた人ほど「やられた!」と思えそうな仕掛けがあちこちに用意されていて、読み終えた感覚は結構晴れ晴れとします。
有栖川有栖によるセレクト復刻の1冊として最近再版されましたので興味持たれた方は是非!

2 4

「大変だ! わが校にスパイが入り込んでいるらしい!」
「なんだって?! 校内の警備は君らエスカレーター組の割り当てだろう!」
「そんなことよりも、このまま他校の生徒に好き勝手されたらどうなると思う?!」
(少なくとも、朝食とアフタヌーンティーは充実したものになりそうね)

131 420

シックスパックとともに果敢に地球の危機に挑んだヒーローですね。
装備の大変に充実したジョン・コンスタンティンもいっしょです。

0 0

226事件は内田百閒が「今古」と「春雪記」というエッセイで題材にしていますが、どちらも昭和11年3月に新聞・雑誌に掲載されたものなので、この作家としてはかなり珍しくリアルタイムな所感となっています。
どもに単行本『有頂天』(初版:昭和11年7月、中央公論社)に収録されました。

2 10

その後、ヴェノム35周年は『Death of the Venomverse』という直球ストレートなタイトルのミニシリーズで締めくくられたようです。
華々しく登場した新ヴェノム達が華々しく散っていったストーリーらしいですが、辛うじてネクロコは生き残ったとのこと。
そのヴァリアントカバーでも登場しています。

0 2

"SPARKLE AND SHINE"あらすじ
あたしエリー・エリソン! ロサンゼルスの高校に通うちょっとだけ空想癖のある極普通の女の子。
けど、危険が迫ると不思議なリボンに擬態しているヴェノムをまとって、プリティでキュアキュアな正義の戦士ネクロコ Necrokoに変身するの!

1 4