がいこつ/楽志さんのプロフィール画像

がいこつ/楽志さんのイラストまとめ


文章書きです
二次創作をヤマタケガイコツで それ以外を山本楽志で活動しております
行雲流酔 過激にして愛嬌あります 文章依頼は随時お待ちしております
Skeb:skeb.jp/@ga1k0t2
BOOTH:ukokkee.booth.pm
ファンボックス:ga1k0t2.fanbox.cc
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:791 フォロワー数:3817

こちらのブックガイドに
柴田勝家『走馬灯のセトリは考えておいて』
小川哲『嘘と正典』
椎名誠『わしらは怪しい探検隊』『サヨナラどーだ!の雑魚釣り隊』
のレビューを書かせていただきました。
よろしくお願いいたしますー https://t.co/lVXwfrtOCa

5 5

こんな感じで『継続VSサンダース合同2』のSIDE:継続と会場限定コピー本にそれぞれ参加させていただいております。
『継続VSサンダース合同2』は本文ですとカラー、コピー本は本文ですとモノクロとなります。 https://t.co/EDoAKsfNtY

21 34

「どうだい?」
「//!」
「////////」
(うん、驚いたよ。まさか誕生日にお披露目するために、こっそりとマシンをレストアしてただなんて!
でも、こういうのって、普通私達から贈るものじゃない?)
「なに言ってんの、こういう時に忌憚ない意見をくれるのが最高のプレゼントじゃないか」

59 141

(まだ幼かった頃だ、クリスマスらしいことがしたいとねだったんだ。
母は力強くうなずいてくれた。
するとクリスマス当日には紅白戦の準備が整えられていた。
という話をチャリティに来てくれた子供たちにしようと思うんだが)
「そうだね、少し風向きが悪くて意図がうまく届かないかもしれないね」

53 125

『////!』
(みんな、ありがとう!)
「/////////..」
(「もし梓が隊長になったら、6人だけで誕生日のお祝いもできなくなるかもね」?
冗談でも怒るよ!
私達はいつでも6人いっしょでしょ!)
「//..」
(だから隊長になったら、隊長車のみんなにはやってもらうこといっぱいあるからね!)
『....』

50 102

「///?」
(ちょっと待って。あそこの岩から影がなくなったら、すぐに現在地がわかるから)
「////////////」
(ヨウコは同時に複数のことをやらない方がいい?
一体、わたしが今、何と何をやっているって言うの?)
「////」
(地図読みと言い訳?!)

59 133

持っているジャケットの模写元はTHE COLLECTORSの『PICTURESQUE COLLECTORS’ LAND~幻想王国のコレクターズ~』です。
日本でモッズ系というとまず名前の挙がる筆頭バンドの初期アルバムですね。
メルヘンとシニカルががっぷり四つに組んだ、割とアグレッシブな一枚です。大好き。

0 1

ジャケットの模写元はLaughin' Nose(ラフィンノーズ)のアルバム『Pussy For Sale』もしくは『Laughin's Not Dead』です。
見返してみたら昔のチャーミーは割とまんまクランベリーですね。
ラフィンノーズはあらゆる意味で日本のパンクバンドというイメージを体現しているバンドに思えます。

1 1

「バニラってモッズ系ね」とふと気づいたことが発端となり、日本のブリティッシュロックといえば1バンドの独擅場で、「日本のブリティッシュロック」という言葉の力強さが聖グロにぴったりだと思って着手したものの、今回ももろもろの模写に四苦八苦しましてやっぱり誕生日には間に合いませんでした。

47 119