中陳剛佑さんのプロフィール画像

中陳剛佑さんのイラストまとめ


役者/日藝演劇演技卒
〈次回出演〉➡2024真夏、2024年末、御期待下さい

フォロー数:370 フォロワー数:325

“暗黒街の顔役”
残酷非道のギャング・ムービー。
悪逆極める悪魔の所業を容赦なく描く、
外道にして畜生の独壇場。
金や権力は二の次で、力を振るい、
暴れることこそが生き甲斐という
恐れ知らずの向こう見ず。
欲と罪にまみれたエゴイスト。
人間の醜さを体現する、災害級の歪んだモンスターだ。

0 0

“民衆の敵”
あるギャングの生涯。
少年時代から犯罪街道まっしぐらな
哀しき男たちの顚末。
強盗、強請、殺人、市場の独占によって
手にした金や権力そのものは確かに
価値あるものだが、それらはいずれ
毟り取られるトロフィーでしかない。
残酷な現実と無知の罪が突き刺さる。

0 0

“ウルトラマンZ”
最後の勇者の名に相応しい、
ニュージェネに留まらぬウルトラの
集大成的傑作。
怪獣とどう向き合うべきか。
人類が力を手にすることの意味。
いろんなものが受け継がれている。
凝りに凝った特撮、
肩を並べて戦う人類とウルトラマン、
そして星人の姿はウルトラ到達点。

1 2

“新世紀エヴァンゲリオン劇場版
Air/まごころを、君に”
完結編として、消化不良かつ強引な
TV版より断然見応えアリ。
それぞれの死闘と決断、明かされる謎は
衝撃の連続で、終わりへ向かう壮大さが最初から最後までクライマックス。
結局、皆エゴイスト。
神話に頼らず矛盾を抱え無様に生きる。

1 2

“新世紀エヴァンゲリオン”
少年が1歩前進するSF哲学。
未熟な子供と成熟した大人。
そんな構図に見えて、皆揃って傷つき
膨らむばかりの自尊心を抱えるという
人の性がいやらしく突き刺さる。
自問自答ではいつまでも変わらない。
予期せぬ方向に舵を切るが、
普遍的なテーマは見過ごせない。

0 1

“ドールズ”鑑賞。
恐ろしくも可愛らしい人形ホラー。
人形たちが殴る、蹴る、引きずる、
刺す、切る、撃つ…
その純粋なまでの容赦の無さは
無邪気な子供を彷彿とさせ、
人形同士で審議したりと健気さもあり、
アナログ特撮も最高で見応え十分。
思いやりや想像力が如何に大切かを
教えてくれる良作。

0 1

“ザ・ベビーシッター
 キラークイーン”鑑賞。
馬鹿度、グロ度、下品度、
その他諸々パワーアップした続編だが、
安っぽさも加速している。
ホラーコメディというよりコント。
前作キャスト勢揃いは熱い。
過激な振りして割とマイルド。

0 0

“風の谷のナウシカ”鑑賞。
自然の神秘と戦争のファンタジー。
まさか作品世界もマスク必須とは…
虫好きとしては奇々怪々な虫たちが
跋扈する風景がたまらない。
万能で、どこか人間離れしたナウシカと
どこまでも人間臭く争う人々、
そして怒る自然の猛威。
腐海がもたらす新しい在り方、深い。

0 8

“パーフェクトブルー”鑑賞。
元アイドルを蝕むサイコ・サスペンス。
ゴリ押しされるタレント像、
熱狂し幻想を抱くファン、
独り歩きするイメージ、
実際に起きたアイドルの事件を
彷彿とさせ、現代でこそ映える良作。
過剰なまでに膨れ上がっていく欲求は
もはや抑えようが無く、末恐ろしい。

0 6