オヒョウ@2024=漫画399/文字本356さんのプロフィール画像

オヒョウ@2024=漫画399/文字本356さんのイラストまとめ


とある寺院のオッサンのおっさん。書籍と本と小説と漫画と西武ライオンズと、背の高いおねーちゃんが大好き。
気がついたら室町時代にガチハマり。歴史大好き♪
mypage.syosetu.com/347371/

フォロー数:1016 フォロワー数:777

『角栄に花束を』を読むと、何故に彼の人物が未だに地元で大人気なのかが良く判ります。
都会人には不人気である理由も。
不便さはその地の住人しか実感出来ないですからね。

0 1

を観ていてシミジミと思う。

確かに末法の世だなぁ。

そりゃまぁ阿弥陀如来にすがりたくもならぁな。
法然上人や親鸞聖人の説く弥陀の功徳は判り易いもの。
運慶法印ら慶派仏師が大人気なのも至極当然。

栄西上人のもたらした禅行と茶も、日々の安寧には欠かせないやな。

1 4

画伯逝去の報を、知る。

80年代後半に颯爽と現れ、美しい女性とムサイおっさんを描かせれば天下一!
既存の兵器から架空の巨大メカのみならず、日常品の小物も丁寧に描かれる卓越した画力!
平成を代表する絵師さんでありました。
御霊の安らかなるを祈念して合掌礼拝。

急ぎ過ぎですよ!

1 3

キャリントン役は、ジョン・カーソン氏。
スリランカの旧首都コロンボ生まれ。
主に以下略。

映画だと『吸血ゾンビ』と『ドラキュラ 血の味』で主要な役を。
『吸血鬼ハンター(Captain Kronos - Vampire Hunter)』にも出演とか。

2 3

1巻で既に紹介済みですね、水野勝成公は。
未読なら是非書店にて。

新刊の2巻表紙の黒漆塗唐冠形兜の武将は、どう見ても藤堂高虎公やなぁ、と。

高虎公が忠義を尽くしたのは豊臣秀長公と徳川家康公の二人だけですから。

0 0


『2001夜物語』
『火星のプリンセス』
『エイリアン秘宝街』
『SF英雄群像』
『銀河英雄伝説』

1 5

オスカル、って名前を主人公に与えたのも、池田理代子先生のある種の発明だよな。

wikiで調べると、フランス人の代表的な名前じゃなさそうなのに、力強さと優美さを兼ね備えた如何にもフランス的な名前だと認識してしまっている。

オスカルとは、唯一無二の名前だと思う。

2 14