オヒョウ@2025=漫画245/文字本256さんのプロフィール画像

オヒョウ@2025=漫画245/文字本256さんのイラストまとめ


とある寺院のオッサンのおっさん。書籍と本と小説と漫画と西武ライオンズと、背の高いおねーちゃんが大好き。
気がついたら室町時代にガチハマり。歴史大好き♪
mypage.syosetu.com/347371/

フォロー数:1108 フォロワー数:808

みなもと太郎御大、佐伯かよの御大に続き、
巨匠が御一人、旅立たれた。
御大の偉業に平身低頭。
御霊の安らかなるを祈念して合掌礼拝。

録画機に残した『漫勉』を観て偲ぶとしよう。
好きな作品は多く、生み出されたキャラは
何れも魅力的でありました。
『大宰相』の似顔絵も。

0 4

佐伯かよの先生、御逝去の報に接す。

『口紅コンバット』『燁姫』『緋の稜線』など、何れの作品も大好きでした。
新谷先生との共作・合作も大好きでした。
長らくの御活躍、お疲れ様でした、有難うございました。
御霊の安らかなるを祈念して合掌礼拝。

86 174

我儘な子供。
考え足らずの恐竜博士。
理想馬鹿のカメラマン。
欲ボケ社長。
夢見る元オーナー。

主人公は一応まとも。
友人のドライバーもまとも。
だが一番常識人で頼れるのはハンターのリーダー。

観る度、キャラ設定に唖然とする。
それでも面白いのが、#ジュラシックパーク。

1 1

ヘレン・ストーナー役は、ロザリン・ランダー嬢。

ドラマ出演が主な活躍の場のようで。
日本で最も有名な出演作が「まだらの紐」で、その次が『新スタートレック(TNG)』の第18話「新たなる息吹」でブレンナ役。
『キングダム・ハーツ』では声優を。

0 2

修復・復元は積極的に行うべき、たぁ思いやすが。
例えば「興福寺・阿修羅像」は現状のままで、と思いやす。
後は……専門家育成で数を増やし、素人の失敗案件が減ればとは思うですだよ。

0 2

ヒンドゥーの神々が仏教に取り込まれ変転した諸天は、確かに装飾品過多ですが、日本文化に取り込まれ魔改造されると無装飾になります。
一例として「マハーカラー神」=「大黒天」がそうで。

装飾品不要の思想は、中国だと神仙思想がそうであるのやも。

0 0

ジョセフ・ハリスン役は、ガレス・トーマス氏。
アルフィーの愛称を持つラグビーの名選手じゃないよ。
ドラマ出演作多数、映画だとまぁまぁ知られているのは『尼僧の恋/マリアの涙』での脇役くらいか。

0 2

竹口安芸子様はアニメにも多数御出演。
『おちゃめなふたご クレア学院物語』の寮母先生、
『十二国記』の沍姆、
『それでも世界は美しい』のラニ・レアータなど。

最も素敵な役は、『ブラックラグーン』のシスター・ヨランダだろう(断言)。

1 3

今夜はハドソン夫人を。
アニメだと銃をぶっぱなし、ハンドルを握れば人が変わり、主人公を容赦なく締め上げ、夜の街に君臨する、おねぇさんである、ハドソン夫人。

7 5

先生も読まれている、#BLACKLAGOON。

屋根裏の漫画蔵書庫に、10巻まで並んでいた。

0 3