gurucchiさんのプロフィール画像

gurucchiさんのイラストまとめ


あめちいさんとお玉、2匹とも元野良ぬこさん。2kのマンション猫。音楽とイラスト、自転車で近所徘徊、脳内旅行が趣味。

フォロー数:2195 フォロワー数:3088

泣いて起き また眠る子や 春の雨

ざっと降ってはすぐに止んだり、ぐずぐず小雨が続いたりと忙しい今日の雨、何だか生まれたての赤ん坊のようです。

0 6

物の怪も 踊りだしたる 下弦の煌  

人出が無く空気が澄んでいるのか、近頃は真夜中の月が大変明るく美しいです。

4 4

ルイ14世の妃マリー・テレーズ・ドートリッシュ。ルイ14世とマリー・テレーズとは父方・母方双方で従兄妹に当たる。14世とは対照的に穏やかで地味な人だったようです。#古楽の楽しみ

3 6

となると、美男で教養のある気遣いができるた青年は「奥様のアクセ」として重要。本人も人脈拡大に勤しみ将来の足掛かりに。さすがヴェネツィア。ジゴロ発祥の地かもしれない。当時は政略結婚ばかりで割り切った夫婦仲だからこその「お抱えボーイフレンド」かも。あ、男性の方も当然愛人はいて当然。

0 3

古賀春江は水彩画も雅味溢れていて可愛いんですよ。洒落ているよね。

10 29

近県の小奇麗な築浅平屋が800万円で売られている。ふーんと思って地図を見に行くと、一人分の洗濯物が干してあり、家の割には広い裏庭の畑にお爺さんの後ろ姿が。庭のトウモロコシが夏の日を浴びている。お爺さんはもうこの家に帰ることはないんだな。知り合いでもないのに急にしんみりする。

0 14

サルタレッロ、どこの国も昔から南側は陽気。白鳥の湖の「ナポリの踊り」もこんな風にお調子者な風でしたっけね。

1 12


いまや古典。宝塚での再現度が話題だった。

2 9

戦士と音楽演奏、こうしてみるとなかなか優雅。

0 9