はひもふ(脱原発に1票)さんのプロフィール画像

はひもふ(脱原発に1票)さんのイラストまとめ


バツ1の子連れ狼/スパイ映画/スパイ小説/インドカレー/寿司/アニソン/カラオケ/スコッチウイスキー/永井義男/広瀬隆/#脱原発/#反原発/国際諜報員ハリー・パーマー/007/ジェイムズ・ボンド/深夜アニメ/星合の空/本好きの下克上/バビロン/この音とまれ!

フォロー数:810 フォロワー数:762

いやいや、なんとも懐かしい5時間であった。これから自分の過去を知るための完結編、クエント編に突入するわけだが、また次の土日かな。5時間一気見は、土日じゃないと辛い。苦笑。
青春時代が蘇る5時間だった。つうことは、全部で20時間か……。大仕事だ。苦にはならんけど。
チョー面白かった。

0 0

「装甲騎兵ボトムズ サンサ編」を一気見した。
人工的に作られたPSのイプシロンの方がカッカと燃え上がり、生身のはずのキリコの方が沈着冷静に最初の決戦を迎えるシーンは笑えた。しかも、イプシロンがカッカしているのは、プロトワンがキリコにぞっこんで妬いているからというのが超ウケる。

0 0

「レッドショルダー ドキュメント 野望のルーツ」を観た。
本作のラスト、死者多数のサンサ攻略戦で関係者はみんな死んだと思っていたペールゼン大佐が、生き残りの凱旋パレードの兵士の中に、キリコとならず者三人組を見つけて愕然とするシーンが愉快痛快。

0 0

何でも1日1本ノルマの258本目は、BDパーフェクト(ソルジャー苦笑)ボックスから「装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル」を昨夜観た。
惑星クエントが消滅してア・コバの街に流れ着いたキリコたち。欠乏症で苦しむフィアナのために、ヂヂリウムを入手しようとするキリコに、バトリングの話が持ち込まれる。

0 1

上官の命令に服従しない点をのぞけば、かなり理想の兵士に近いキリコを憎むペールゼン。思い入れが強いのは解るが、命令に服従しないから危険だと憎むのはお門違いじゃないの。苦笑。ちと短絡的だが、完全なる兵士として人工的に生み出したイプシロンと、キリコを戦わせようという試みは興味深い。

0 1

「巨神兵東京に現わる 劇場版」を観た。
本作の樋口真嗣監督が、展示等の監修をした特撮展のミニシアターで公開された作品(だった記憶)。チャンネルNECOで放送してくれるとは思わなかった。チョー嬉しい! チョーお薦め!

0 0

「巨神兵東京に現わる 劇場版」を観た。
ミニチュアや特撮が大好きな身にとっては、宝の山のような動画だ。
筋らしい筋はなく、巨神兵が都市を破壊し尽くしてお終い。火の海の中、ぼぉっと立っている巨神兵がいい。

0 0

あっさり腕や頭が引きちぎられて、血塗れになる予想外のスプラッタホラー。きっかけを引き起こした大学生5人のうち4人が死亡。身から出た錆とはいえ、ちと無残。
血塗れスプラッタホラーが苦手じゃない方、お好きな方にはお薦め! なかなか面白かった! 理不尽なことをされた人造人間美少女に非はない

0 0

何でも1日1本ノルマの71本目は、前夜に観た平成シリーズ第一作目に引き続き「ガメラ2レギオン襲来」を昨夜観た。
今度の敵は宇宙生物。隕石に付着して異星に来訪し、小型の虫のような生物と大型で形状が少し違う虫型怪獣、自衛隊が「草体」と命名した巨大植物のようなものの3つが1セット。

0 0

「グレートプリテンダー Case 3: Snow of London」を昨夜観た。
エダマメは正義感が厚いだけに、一仕事終えるたびに心を入れ替え、堅気になろうとするのだが、周囲がなかなかそうさせてくれないというのも面白い。

0 0