//=time() ?>
矢吹俊郎さんが編曲の、赤ずきんチャチャED2「チャチャにおまかせ」の間奏がやたらとカッコよくてビビったのを思い出す。後のスタチャ楽曲路線の先取りとも言えるかな?
#aniaca
10周年となる2015年のアニメ・独断と偏見で選んだ10選
・冴えない彼女の育てかた
・アイドルマスター シンデレラガールズ
・ダンまち
・響け! ユーフォニアム
・Charlotte
・オーバーロード
・心が叫びたがってるんだ。
・鉄血のオルフェンズ
・ワンパンマン
・おそ松さん
20周年となる2005年のアニメ・独断と偏見で選んだ10選
・AIR
・ARIA
・おねがいマイメロディ
・かみちゅ!
・バジリスク 甲賀忍法帖
・ハチミツとクローバー
・エウレカセブン
・灼眼のシャナ
・苺ましまろ
・蟲師
30周年となる1995年のアニメ・独断と偏見で選んだ10選
・ロミオの青い空
・ふしぎ遊戯
・スレイヤーズ
・ガンダムW
・飛べ!イサミ
・耳をすませば
・爆れつハンター
・エヴァンゲリオン
・セイント・テール
・攻殻機動隊
僕は、ハピネスチャージプリキュアは惜しい作品とは思ってはいるけど、特段の思い入れはない。でもハピプリは好きな人は本当に好きなので、10thファンミーティングは「面構えが違う」精鋭が集まったんだろうなあと