だんで@イラストを立体化する人さんのプロフィール画像

だんで@イラストを立体化する人さんのイラストまとめ


イラストを重ねて立体化するシャドーボックス作家。2021年よりギャラリープティシャンブルさんにて定期展示を開始、現在はイラスト作家さんの個展等に作品提供しています。アイコンは曲水さん(@wadami0w0)画のくらげらし。作品まとめなどは固定ツイからどうぞ。20090509
togetter.com/li/1353037

フォロー数:283 フォロワー数:1974

くらの先生「女装してオフ会に参加してみた。」「子猫♂が待ってるので帰ります。」買いました!


0 3

次の階層を切り進めました。
切った直後は2枚目の画像のように切り口が荒れているので3枚目の画像のように縁を均してあげると見た目が違ってきます。

元絵に2階層を仮置きして重ねた時のイメージを掴んだら個々の作り込みに入っていきます。

0 3

coliliさん( )ちのサンドイッチ姉妹、ロティとルティさんを作り始めました。

とは言え輪郭切っただけですが、もうこの時点でめちゃくちゃ可愛い。

12月はいくつかの作品を並行して作っていくので、随時進捗をアップしてく感じでゆっくり丁寧に進めていきます😊

5 20

今年作ったシャドーボックス作品だとこれかなー。

背景とキャラをそれぞれしっかり作り込めた、キャラの顔の凹凸を自然な加工で表現出来た、観るだけじゃなく触って遊べる作品を作れた。という意味でこの4作品を推したいと思います!

6 12

動画を最後まで見ていただくとわかるのですが、このシャドーボックス、後ろから照らすと星が瞬くようになってます。

また、星空の輝きを表現するために、ベース階層のみ光沢印刷を使用しました。まばゆい月の光に浮かぶ女の子のシルエットがいい感じです。

2 8

あむぱか先生の「偶像は愛する人のために」をまとめ買いしました!

Vol1をあむぱか先生のTwitterで読んで面白かったのでそのまま次々と買っては読みしたんですが、ななみんと龍ちゃん編も面白かった☺️

ちよのんの話のその後も読みたいですヾ(:3ノシヾ)ノシ

1 4

太眉ちゃんにもうひと工夫。

うっすらと描かれている細い髪の毛(0.5mmくらい)も切って貼りつけてみました。またひとつ完成度が上がった気がします。

何度見ても可愛いですね☺️

4 11

SINOHIRA RINさん( )の太眉ちゃん立体化、特徴である太眉はもちろん、上下のまつ毛も別パーツで作りました。ストローもしっかり咥えているように加工しています。

背景と瞳、手に持ったジュースや爪などは光沢紙を使い透明感溢れる仕上げにし、耳や鎖骨などもしっかりと立体化しています。

5 16

買う。

今読んでるところなんだけど、3巻まで?みたいだしこのまま買い揃えそうな勢いです。

0 1

太眉ちゃんの組み立て始めたんだけど、ただ重ねただけのこの時点で可愛さがヤバくない?天使じゃない?

1 3