//=time() ?>
野呂俊介先生/ときゎ先生の「それでも君を幸せにしたい」買いました!
テンポの良いやり取りがシチュエーションコントを観てるようだし、耕弥くんのツッコミも脳内で東京03の飯塚さんが浮かんでくるような歯切れの良さと巻き込まれ感でめちゃくちゃ楽しんで読めました。
はー面白い。もっかい読も。
黒麦はぢめ先生「合鍵くんと幸せごはん」2巻、まずは電子で買いました!
今回もしみじみと、じんわりと、二人の日常の空気感が染み渡ってくるような心地よいお話が詰まってて、何でもない日に何度でも繰り返し読みたくなる素敵な作品だなぁと改めて思いました。
#合鍵くんと幸せごはん
ときわたさんイラストのシャドーボックス詳細。イラスト全体に描かれたわさわさした葉っぱも一枚一枚切り抜き、加工して忠実に立体化しています。
パイプ上段に並べられた小物の数々もしっかり作り込んでいるのがわかりますでしょうか。波乗りゲジゲジくんも可愛く立体化出来ました☺️
今週末まで東京都江戸川区(最寄駅は都営新宿線瑞江駅)のギャラリープティシャンブルさん(@Gallerypetit )で開催中のまよぎいさん(@MayoG_i )個展「Direction」で観れるシャドーボックスがこちら。
まよぎいさんシャドーボックスのここ見てポイント!
①狐面の紐は一体切り出し!
②狐面は筆による塗りをイメージして眼以外加工無し!
③切り込みと加工による服のシワ再現!
④線ではなく色で切り分けることでモフモフ感を再現!
リプで色々語ります。
東京都江戸川区のギャラリープティシャンブルさんにて8/1まで個展開催中のまよぎいさん(@MayoG_i)イラストを立体化しました!こちらのシャドーボックス作品は今週末から会場にて展示、販売致します。
ご無理のない範囲でご来場いただき、観てもらえたら嬉しいです😊
#新作シャドーボックス
「合鍵くんと幸せごはん」きっかけで黒麦はぢめ先生の絵と作風が好きになったので、既刊の「ふたりが家族になるまでに」をまとめ買いしました。
ジローさんとあさひちゃんの関係性や二人の会話がとても良くて、出てくるごはんも美味しそうでリピート読み確定の作品がまた増えました。幸せです☺️
うすくちさん(@liliy_art )の個展でポスカ全種と画集をお迎えしましたよー!
会場いっぱいに美麗な絵が溢れていて、塗りによる衣服の光沢感も凄いし差し込む光の表現も美しく、覗き込んでくるようなLILIYちゃんの瞳に呑み込まれそうでした。そして名刺にはサインが😳😳😳
今週末まで開催してます!
くらの先生の新刊
女装してオフ会に参加してみた。2巻
子猫♂が待ってるので帰ります。 2巻
2冊買いました!!
読むぜ読むぜ読むぜー!!!