みっちーさんのプロフィール画像

みっちーさんのイラストまとめ


通院中|心穏やかに過ごしたい絵描きです| 傷つきやすさに悩んでいる人の心に寄り添える作品を作りたい| 過去作を遡るためのタグ ▷ #michillust
potofu.me/hoppetafukufuku

フォロー数:232 フォロワー数:152

今日は傘の日

梅雨入りしたことを表す"入梅"に当てはまりやすいことからこの日に

買い替えや使い方、マナーなどのモラル向上などを願って制定されました

諸説ありますが、傘という字の中にある人や十は、傘の骨組みや生地を伝って流れる雨粒を表しているそうです


0 2

今日は時の記念日

日本で初めて水時計と鐘を使って時刻を知らせたとされているこの日に制定されました

時間の大切さや時間を守って行動することを意識してもらうことが狙い

世界の標準時は、約500台もの原子時計のデータに基づいて決められているそうです


0 6

今日はプロポーズの日

ギリシャ神話に登場する、結婚や出産を司る女神であるジュノが守護する6月

6月の花嫁は生涯幸せになれるとされており、ジューンブライドとも呼ばれています

大切な人と幸せになってほしいという願いから、6月の最初の日曜日に制定されました


0 3

今日は楽器の日

"芸事の稽古はじめは6歳の6月6日にすると上達する"という言い伝えから、全国楽器協会によって制定されました

6は小指が立つ⇨子が立つ⇨子供がひとり立ちするとして、縁起が良い数字とも言われています


0 2

今日は環境の日

1972年にストックホルムで開催された国連人間環境会議を記念して制定

環境保全における関心と理解を深めるとともに、活動に対して積極的に取り組んでもらうことが狙いです

6月は環境月間とされており、全国でさまざまな環境保全活動が行われています


0 3

今日は世界自転車デー

自転車が発明されたのは1818年

自転車を通勤に利用している人の死亡率は、使っていない人に比べて28%ほど低下するというデータもあるそうです

環境に優しい移動手段の1つとしてだけでなく、スポーツや健康にも大きく貢献しています


0 2

今日はおむつの日

赤ちゃんの幸せと健やかな成長について考えるきっかけになるよう、062=おむつと語呂合わせで読めるこの日に制定

材料として有名な高分子ポリマーは、それの約30倍の重さの水分を吸収できます

考え抜かれた構造には化学の技術が詰まっています


0 2

今日は世界禁煙デー

WHO(世界保健機関)によって定められた禁煙を促進する国際デー

2018年度の調査によると、成人男性の喫煙率は29.0%、成人女性の喫煙率は8.1%

タバコの値段高騰や、禁煙を促す活動・健康意識の高まりから喫煙率は減少傾向にあります


0 5

今日はごみゼロの日

『530=ごみゼロ』の語呂合わせからきています

活動の発祥地は愛知県豊橋市とのことで、ごみの散乱防止や減量化、再資源化を図り、環境保全に対して意識を高めることが狙いとされています


0 4

今日はこんにゃくの日

種芋を植える時期であること+語呂合わせからきているそうです

こんにゃく芋はシュウ酸カルシウムを多く含み、茹でたり焼くだけでは毒性を十分に除去することはできません

固める作用もある灰汁と合わせることで、美味しく食べることができます


0 4