日々是 鳥山先生さんのプロフィール画像

日々是 鳥山先生さんのイラストまとめ


日々鳥山先生をコレクション。その他、鳥山明先生の彼是を思いつきしだいついばみます

フォロー数:10 フォロワー数:4646

さまざまな新事実とともに、アラレたちの1コ上はオリンピック級のアスリート(かませ)集団だったことも判明し、
新キャラとくに摘姉弟、とくに姉・鶴燐はほぼ独壇場でその存在をおおいに読者に知らしめた2年はかませにすらならず空気だった。
でもMVPは3年・タロウさんにおおくりしたい

2 7

「ハイスクール・チャンピヨン」
アラレちゃんが高校に進学し、新キャラの顔見せも済むと早々に行われた高校の運動会一大巨編
アラレらの力業に中国の神秘が新たに加わった高校運動会はチートがインフレを呼び 誰も想像しえなかった波瀾と驚愕の結末を迎える

3 12

こういうゲームなどにちょちょっとデザインされたものなどがいちばん再録、商品化がむずかしかったりしますね
発表されるときも雑誌の雑々した中にまみれてたりしがちですし 「ほぼ全仕事」、書籍化ハイツカナー

6 32

「POLA & ROID」
その昔、少年ジャンプには愛読者賞というのがあって
年に1度 “全”漫画家から読者投票で選ばれた10人が(連載もしながら)読切り作品で覇を争うという
鳥山先生はそれにこの作品で初参加で初優勝、それも初45ページでオール水性ペン描きというやんなるくらいの才能ぶりを発揮されました

12 31

「SUPER SENSE STORY」
夢の力“スーパーセンス”をめぐって少年とともに学ぶホンダさんの絵冊子。たしかジャンプ誌上とかでも購入申し込みができて
自分もとりよせたんですけど台風で家が吹っとんださいに水びちょ、ふやふやになっちゃいましたですね。あれ以来 台風は少々トラウマです

5 17

【ジャコの宇宙船】じゃこ-の-うちゅうせん
銀河パトロールの問題児、ジャコには型落ちの機体が支給されているものの その技術は地球のはるか先をいっており
中でも重力コントロール技術は ある出来事から地球へともたらされることと…重力コントロール?いやまさか

2 5

こういうことですかね、たしかに既視感ある気がします
当時は作品の保存意識も低いので
何かに載せ捨てされてるかもしれませんし
もしどこかで見かけたらせしめ…拾っておきます

1 4

「亀仙人の筋斗雲」…ああ、海外規制回ですね

3 10

たとえば図1を大胆にトリミングして読切り作品の絵と合わせたり図3のように発注した絵(パーツ)を着色、合成、加工、配置、納品するのが榎本社長ひきいる(有)バナナグローブスタジオなんですね

1 7

1枚めは新しく描かれたものなので2枚めのほうですかねー?
これ以外だと説明書とかに「ファミコン神拳」の土居たかゆきさんが描かれたものなどになるとおもいます

2 3