//=time() ?>
「ショートショートショートさん 2巻」を読了。
オリジナル小説を書いている事務職の主人公(ショートカットの樹)。そんな彼女の日常をほのぼのと描いている。今巻では、1巻に比べてさらにノリがよく、面白くなってる。顔芸(?)で度々笑ってしまう。
「普通、それが素敵」との名言が。メチャオススメ。
「そのへんのアクタ 1巻」を読了。
地球外生命体(イズリアン)と人類との、存亡をかけた大戦争。戦いの結末は痛み分けであった。「終末の英雄」と呼ばれた青年・芥は左遷先の鳥取支部で、副隊長・百福らのゆるっとした雰囲気に巻き込まれる。
戦争が終わり、「そのへんの芥」が始まる。オススメ。
「女の園の星 1巻」を読了。
とある女子高教師(星先生)の日常を描いたお話。学級日誌でしりとりをしたり、教室で犬の世話をしたり、漫画家志望の生徒にアドバイスしたり、時には同僚と飲み会に行ったり。
こういう他愛無い事が爆笑に繋がる。シュールなギャグが好きな人には特にオススメ。
「寄生獣リバーシ 5巻」を読了。
バラバラ殺人事件の発見者である主人公(樹)が、首謀者(パラサイト)に復讐を誓う物語。今巻では、樹が深見(警察)に「力を貸して欲しい」と依頼する。また、政府機関がパラサイトへの反撃準備をする。
いよいよ事件の規模が大きくなってきた。オススメ。
「忍者と極道 2巻」を読了。
笑えない少年・多仲忍者。エリート会社員ながら裏では組長・輝村極道。そんな二人が対峙する物語。今巻では、帝都八忍・陽日VS破壊の八極道・夢澤恒星。また、多仲VS破壊の八極道・ガムテ。極道は薬と気合で、忍者に対抗する。
魅力的なキャラが多数出演。オススメ。
「パリピ孔明 2巻」を読了。
諸葛亮(字 孔明)が現代に転生したお話。渋谷で転生した孔明を拾ったシンガー・英子。彼女のために、孔明は策略を立てる。今巻では、サマーソニア(大型フェス)に出演するため、出演条件をクリアするべく奮闘する。
仲間(ラッパー)を探したり、作曲したり。オススメ。
「ワンコそばにいる 3巻(完)」を読了。
寝る毎に人間人格(住田)と犬人格(シロ)が替わる主人公1。そんな住田くんと同居する(飼う)OL・主人公2(咲山)。2人による同居コメディー。今巻では、ついに咲山さんと住田くんがラブ重視で展開。
終始、シロさんに癒されました。メチャオススメ。
「SHY 4巻」を読了。
平和な世界のために働くヒーロー。そして、日本のヒーロー(シャイ)は恥ずかしがりであった。今巻では、ツィベタ(敵)との対戦が決着。そして、ステイグマ(敵ボス)の能力が「人の夢を叶える力」と判明。
絵柄良し、設定良し、テンポ良し、アクション良し。メチャオススメ。