太陽電気鉄道運営会さんのプロフィール画像

太陽電気鉄道運営会さんのイラストまとめ


架空鉄道「太陽電気鉄道」(担当:武市)、架空バス「太電バスサービス」(担当:中瀬)の情報をゆるくお伝えします / ae allianceグループ
taidenrail.com

フォロー数:850 フォロワー数:1044

せっかくエルガデュオ描いたので並べてみました。

2 8

そしてなんとなく作った東京港北高速鉄道のマスコット
どっかで見たことある気が…

0 0

太電の二階建電車「アルトカー」は、SNCF Z 5600の登場が大きく関わっています。
当時社長であった武市良一郎がフランス視察に行った際にZ 5600を見て感銘を受け太電に取り入れました。
最新型である4代目アルトカーR2400系は、モデルとなったフランスから輸入したこだわりの車両となっています。

2 8

太陽電気鉄道R3900系電車とR6800系電車
本州(R3900)及び北海道(R6800)向けとして2015年に海山道車両工場で製造された車両
2022年までに順次それぞれの新塗装へ塗り替えられている。

5 21

草津登山鉄道
形式:ABe 8/16 700形電車
車軸:Bo’Bo’+2’2’+2’2’+Bo’Bo’
高崎~草津温泉間を結ぶ急行ゆのはな号用の車両。
一等車はリクライニング、二等車はボックス。
二号車にはトイレと自転車ラックの設備がある。

4 16

シングル一等寝台(個室

1 7

複数の電圧に対応するために製造された欧州の機関車とかだとシングルアームパンタグラフを対にして最大4つくらいまで積んだりする

0 13

ちなみにアイコンではちゃんと制服を着用しています。

0 3

黄色の帯は一等車の証

0 5

日本関東鉄道公団WP100型客車
1960年(昭和35年)に製造された長距離用客車。
空調装置全車設置、食堂車調理設備の完全電化調理設備など旧式客車と比べ大きく居住性を改善している。
座席車では集団見合型クロスシートを採用し、座席定員の確保と快適性を両立。

4 12