//=time() ?>
#Javardry #直下の戦線 フロア紹介
地下8階 溶岩洞窟
炎を好む魔物が多い上、床の大部分が赤熱しており火耐性と浮遊の呪文を常に掛けていないとまともに探索できない難所です。千年前は希少金属の鉱脈兼鍛冶場として賑わい、当時の強力な武器が多数眠っています。
#Wizardry #ウィザードリィ愛好会
#Javardry #直下の戦線
職業紹介 スカラー(学者)
本作最強万能職として挙げられることが多いのがこれ。Wizに例えると「呪文を覚えないビショップ」なのですが、ティルトウェイトやマディの巻物がよく手に入り、それらを使えるのが習得職とスカラーだけだとしたら…
#Wizardry #ウィザードリィ愛好会
#Javardry #直下の戦線 制作裏話
TCGのマジック:ザ・ギャザリングにも影響を受けてまして、二字熟語の呪文名、効果説明欄の文体、一部敵の名称で参考にしました。
最近触っていませんが少し前にD&Dテーマのセットが出たそうですね。Wizのセットは・・・無理かw
#Wizardry #ウィザードリィ愛好会
#Javardry #直下の戦線 楽譜紹介
希少度1 ♪晴天のオーバーチュア
味方全員の睡眠と沈黙を治療する曲です。オーバーチュアとは序曲のことだそうで、いい一日の始まりを予感させる晴れやかな朝をイメージしこう名付けてみました。
#Wizardry #ウィザードリィ愛好会
#Javardry #直下の戦線
モンスター紹介 アルカナシリーズ
地下5階の某所にて、即死攻撃の剣・打撃力の高い盾・暗黒魔法を唱える鎧・元素魔法を唱える籠手がセットで出現します。強敵ですが、希少度5の強力な武具をドロップするので自信がついたら挑んでみて下さい!
#Wizardry #ウィザードリィ愛好会
#Javardry #直下の戦線
武器種紹介 刀
即死攻撃可能な中では命中率と攻撃力が最も高く、敵の即死耐性や防御力に関わらず戦果を挙げ易い安定性重視の両手持ち武器です。特定状況下で爆発力がある二刀流とは好みで採用を決めるか、使い分けるとよいでしょう。
#Wizardry #ウィザードリィ愛好会
#Javardry #直下の戦線
モンスター紹介 アンリマユ
アーリマン等の名前でも知られるゾロアスター教の悪神です。全体麻痺効果の視線と最高位の暗黒魔法を操り、蛇の怪物たちを従えています。まさに魔王の一角であり、退けるには神にも等しい力が必要となるでしょう。
#Wizardry #ウィザードリィ愛好会
#ラシュイットリーテ 6日目 前半
サレスさんと一緒に、窃盗団の潜伏が疑われる南東区の視察です。大方の予想通り犯人たちに遭遇! アッ危ない、刃物を取り出した!
・・・しかし犯人たちは(私もですけど)知らなかったのです、ラシュイットの犯罪件数がなぜ他の街よりずっと少ないのかを・・・
#ラシュイットリーテ 4日目 後半
あ・・・ありのまま 今起こったことを話すぜ!
「大量のお菓子の材料を台車で運んでいたら通報された」
な・・・何をいっているのかわからねーと思うが
私も何をされたのかわかりませんでした・・・
まあ通報で来たのがサレスさんで助かりました!
#ラシュイットリーテ 3日目 追加行動
「百合の学び舎」と「宵に咲く」はどこで読めるんですか!
エンリカ、貴女がそういうつもりならわたくしも構わなくってよ・・・!(主人公はこんなこと言わない)