雀來豆(ヨシダジャック作品集『桃』)さんのプロフィール画像

雀來豆(ヨシダジャック作品集『桃』)さんのイラストまとめ


ヨシダジャック作品集 「夜の発明・犬を預ける」2021、「DOT」2022、「桃」2024:ブログでは好きな海外小説について、noteでは短歌とマイクロノベルを書いています: jacksbeans.blog97.fc2.com/blog-category-7:日本SF/日本怪奇幻想読者クラブ会員
note.com/jacksbeans2/

フォロー数:603 フォロワー数:622

【水と小説10選】
①雨月物語/夢応の鯉魚
②ウンディーネ
③ヴェニスの潜水夫
④ウォーターメソッドマン
⑤神の水
⑥怪盗ニック/プールの水を盗め
⑦海底二万里
⑧霧に橋を架ける
⑨絵のない絵本、第二十八夜
⑩廃市
画像は、モジリアニの『水玉のブラウスを着た少女』

0 1

(承前)せっかくだから、ケイト・グリーナウェイの「月の絵」も挙げておこう。芳年とは、ほぼ同時代人である。 画像は『OLD YEAR』1883。構図が、芳年と似てなくもない。

3 5

リスベート・ツヴェルガーのイラストによる「おやゆびひめ」、江國香織訳、BL出版
完訳版だと30ページもある!

1 3


靉光、海老原喜之助、児島善三郎、佐藤哲三、鳥海青児、長谷川利行、長谷川りん二郎、松本竣介、村山槐多、萬鉄五郎、等々。なんて豪華なラインアップなんだろう。画像は、萬鉄五郎『自画像』1915。

0 0

ナターリヤ・ゴンチャローワ『塩の柱』1908
旧約聖書のエピソードを描いたもの。

0 0

現実の色彩を奪い去る。その闇はうなりを立て、その色彩は稲光に照らし出されたかのように輝いている。このギリシア人は、恐ろしい天才だった。狂人だった、と主張する人たちもいる。自身の作りだす幻影を、こんなに熱烈に凝視する人は、誰でもいささか狂っている/飯島周訳

0 1

アーサー・ラッカム『Peter Pan is the fairies' orchestra』

0 1

ルーカス・クラナハ(父)『Nativity (Holy Night, Christmas)』1520

0 0