「あ」@関西拠点に美術&考古散歩さんのプロフィール画像

「あ」@関西拠点に美術&考古散歩さんのイラストまとめ


旅行✈️、美術館🖼・博物館⚱️めぐり好き。日本なら縄文、世界ではイタリア、オランダ美術、メキシコの古代文明などが好物。休日は地球のどこかをフラフラ。主な生息地は、梅田から南はなんば、西は三宮あたりまで。大阪ネタ多め。
joyphoto.com

フォロー数:434 フォロワー数:274

4回目のメトロポリタン美術館。またまた通りすがりのギリシャ、ローマ文明コーナーで2時間ほど使ってしまいました(*´Д`*)

その中で驚きだったのが、紀元前4000年頃の女性像。縄文のヴィーナスと共通する出尻のフォルム。

縄文のヴィーナスはこちら
https://t.co/3aaTXG83Qi

0 0

ニューヨーク3日目。3回目のメトロポリタン美術館。前日行きそびれたヨーロッパ絵画を中心に回って、クタクタだけど大満足。

18〜19世紀絵画、こちらも想像以上の充実度。例えばモネは、初期から晩年までの作品があり、水面の表現を見比べるという贅沢もできちゃいます。

0 0

カールス教会は現在天井ドームの工事中で、ちょっと立ち寄る程度のつもりでした。が、期間限定エレベーターあがって間近で天井画を見れるのが想像以上に楽しかった。

工事現場の足場のような階段はよく揺れるので高所恐怖症さんは要注意。下を覗き込むと、足がすくみます。

0 0

今年の関西文化の日は、朝一で大阪市東洋陶磁美術館へ。 企画展の中国陶器、想像以上にバリエーション豊かで芸術性も高く見ごたえ十分。 景徳鎮、振り幅ありすぎて、見分け不可能(^^;

1 1

ルクア前で期間限定販売中の和歌山フルーツ。
紀ノ川柿、むいてビックリ!

0 0

グランフロントで昼食後、1時間ほどブラブラ手通りすがり、いつも行列の近大マグロのお店が空席あり!そして、単品+一杯のつもりがランチメニューのみだったので、海鮮丼で2度目の昼食(^_^;)別腹に入りました⭐️

0 0

そば屋さんにて、真田丸で登場した「そばがき」を見つけて注文。テーブルに置かれた姿を見て食べ方がわからず、止まってしまった^_^;

お店の人に、わさび醤油をつけて食べる、と教えてもらいました。味は、あったかいとろろそば食べてる感じで、おつまみにもGoodでした。

0 0

クロマニョン人にも会いました。見た目はほぼ現代人です。

0 0

健康診断についてくる軽食があまりに文字通り軽いので、イコちゃんブレッド追加♪ちょうどいい感じになりました。3連のうちのひとつがたこ焼き味でビックリ。

0 0

ドイツ絵画のコーナーには、兵役で気が病みながらも絵を描き続けたキルヒナーの作品が。絵が認められず、最後はピストル自殺で幕を閉じる壮絶人生。

0 0