//=time() ?>
ロココエリアで一段と存在感のあった、掛け軸のようなブーシェ作品。縦表示のスマホ世代にもマッチしている!?
3枚の絵はセットものじゃないってのが驚き😳人、花、動物、すべてが美しく、魅力的です。
#神戸市立博物館
#スコットランド国立美術館展
レンブラント、ルーベンス、ファン・ダイク、ヤン・ステーン。ネーデルランドの美術も充実✨
ルーベンスとファン・ダイクは大きめ作品が多いイメージですが、こちらはお部屋に飾るのにちょうどいいサイズ感でした😊
#神戸市立博物館
#スコットランド国立美術館展
ボッシュ、ブリューゲルの不思議ワールド。絵の中に、お気に入りのキャラを見つけた時のうれしさたるや。
#ワシントンナショナルギャラリー
昨冬の #フィリップス・コレクション展 で来日していた、ボナール、ゴーガンなどの作品たち。ぶら美を見て知っただけで、見にいったわけではないのですが(^_^;)
どの美術館でも人気のゴッホはここでも例に漏れず、誰かが常に立ち止まっている状態。よく借りれたなあ、という印象です。
ニューヨーク3日目。3回目のメトロポリタン美術館。前日行きそびれたヨーロッパ絵画を中心に回って、クタクタだけど大満足。
18〜19世紀絵画、こちらも想像以上の充実度。例えばモネは、初期から晩年までの作品があり、水面の表現を見比べるという贅沢もできちゃいます。
#メトロポリタン美術館
ドイツ絵画のコーナーには、兵役で気が病みながらも絵を描き続けたキルヒナーの作品が。絵が認められず、最後はピストル自殺で幕を閉じる壮絶人生。