6月末に福岡行きます! 京都ナイフショー実行委員会さんのプロフィール画像

6月末に福岡行きます! 京都ナイフショー実行委員会さんのイラストまとめ


#京都ナイフショー 主宰兼チタンナイフとカトラリーメーカー兼漆芸職人
チタンを叩いて何でも作る人
わりと人手欲しい…

urushikoubouken.booth.pm
次出展のナイフ関連イベントは6月福岡ナイフショー、8月松本ナイフショー!
夏ワンフェスの品物準備中
creema.jp/c/urushi

フォロー数:453 フォロワー数:731

モデル2-Fをベースに、ダークヒーローっぽいイメージで・・・
赤と黒の警告色な装甲・サブマシンガン二挺持ち・背中に身の丈程の大斧とグレネードランチャーを背負って・膝装甲の内側に隠しナイフ

0 0

3号の設計完了🤖
早速発注するかと見積もりをしたら、造形費が2号の1.5倍・・・
まあ、だいぶ複雑になったし、2号二個分くらいのパーツ点数で、しかも大きな部品も多いから仕方ないか🤔

0 2

大雨のせいでお盆休みも暇です(’・3・')
2号は造形に出したので、3号を設計中🤖

肩の増加ユニットを翼型で作ってみたけど、前後に長い形にした方が収まりが良いかな?

0 5

B案をさらにちょっと弄ってみました。
色は参考として好みの色で
栗梅(赤)、勝色(紺)、黒紅梅(紫)、海松茶(緑)
だいぶ纏まってきましたね。

業者さんに問い合わせて、これで染めが可能なら万々歳…かな?

1 16

思い付き即興案で、いつものスケルペルタイプをアレンジ。

Cetopsis coecutiens(カンディル)ってご存知ですか?

ダブルエッジではなく、背側は真ん中に向かってスプーン状にえぐれてます。
棒をすげて銛として使え…もっとトゲの懐が深く、先端の角度が外に向いてないと無理かな。

0 15

「Japan composite leather」とでも称したらいいでしょうかね?
「漆皮」
漆を用いた耐久(朽)性、防水性、抗菌性、滑り止め、装飾を兼ね備える、大昔から伝わる知恵です。

さすがに強度的にはG10とかフェノール樹脂含侵素材に比べたら弱いですけどね。


7 36

唐突なコメント失礼致します。
折り畳みでもなく、オピネルの物とも全然違うのですが、こういう感じでしょうか?

0 2

新年明けましておめでとうございます!
いよいよ京都ナイフショーが近づいてまいりました!
皆様の御多幸と、ナイフメイキングの趣味が更に盛り上がりますよう、心からお祈り申し上げます

11 31