6月末に福岡行きます! 京都ナイフショー実行委員会さんのプロフィール画像

6月末に福岡行きます! 京都ナイフショー実行委員会さんのイラストまとめ


#京都ナイフショー 主宰兼チタンナイフとカトラリーメーカー兼漆芸職人
チタンを叩いて何でも作る人
わりと人手欲しい…

urushikoubouken.booth.pm
次出展のナイフ関連イベントは6月福岡ナイフショー、8月松本ナイフショー!
夏ワンフェスの品物準備中
creema.jp/c/urushi

フォロー数:453 フォロワー数:731

基本状態の設計完了
色味も相まってカエルっぽいが、後ろから見ると甲殻類っぽくもある・・・

0 3

装備の換装を前提とした設計っていいね。
本体だけでなく、組み合わせを考える楽しみがあります。

0 5

やっと形だけは完成。疲れました・・・
さて、これを部品に分割して並べなきゃならんのか

PCがホカホカでファンが唸っておる・・・🥴

0 7

新作フィギュア進捗状況・・・
元々完全なヒト型ではないF型ベースなので胴体にセンサーが集約されてる感じにするか、それとも頭部に相当する部分を付けましょうか・・・

0 5

参考で変えてみましたが、濃紺・黒に近い紫・ダークグレーの青系組み合わせもカッコイイですね。
光沢のあるメタリック色だとかなりヒロイックな感じになる👍

0 1

今回はちょっと凝って装甲とフレームを分けて考えたから時間かかりますね。
装甲をバラせるようにするのは強度的に大丈夫だろうか・・・?

半身が完成するまであと何日かかるかなぁ

0 0

今日はここまでにしときましょうか。
次で下腿装甲と胸部~肩の骨組みを仕上げたい。

0 3

使い勝手がよさそうで、コンパクトに纏める・・・と

0 13

作るなら柄材にはクラシックに真鍮やホーン、を使うか・・・あるいは現代的にチタンやG10を使うか・・・
チタンフレームで紫の差し色+ホーンとか良いかも

コンテストナイフは実用性重視のスライドナイフもいいが「遊び」に振ったこちらも捨てがたい😆

0 8

とりあえず設計完了したので、あとはパーツに分割してランナーに繋ぎますか。



今日は月1の完全予定無し休業日
こういう時にこそ京セラ美術館のポンペイ展や文博のジブリ展観に行きたいけど、月曜なのよなぁ🥴

0 6