化合物botさんのプロフィール画像

化合物botさんのイラストまとめ


化合物について定期的につぶやくBOTです。化合物の名前、説明、構造式、3D画像をつぶやきます。登録されている化合物についてはリプライにも反応します。中の人 @kiriyamadouro ただいま質問を受け付けてます ask.fm/kagoubutsu_bot
chemicalligraphy.com/blog/

フォロー数:1281 フォロワー数:5409

フェノールフタレイン
pHで構造が変化する化合物。pHに対して特異な呈色反応を示すため、学校教育でよく使用される。pH8.2−12.0でピンク色に呈色する。

6 6

テトラヒドロフラン
五員環の飽和環状エーテル。多くの化合物をよく溶かすため研究室でよく使用される溶媒。ラテックス手袋の上からかぶるとめちゃくちゃ痛い。

5 6

マイトトキシン
海産毒素。構造式が判明している最大の天然有機化合物であり、全合成界のラスボス的存在。いまだに合成されていないらしい。

4 9

フタロシアニン
ポルフィリンのメソ位がNに置換され、ピロール骨格にベンゼン環が追加されたたような化合物。安定な色素であるため、新幹線や道路標識の青色色素やCD-Rの記録媒体として使用される。

0 1

アスパラギン酸
アミノ酸の一つであり、中枢神経系の興奮性神経伝達物質としても知られる。一本いっとく?

0 3

グルコース
単糖の一種であるこの化合物はブドウ糖という名前でも知られている。生体内では摂取された炭水化物が小腸にてこのグルコースまで分解され、エネルギー産出での重要な役割を担うこととなる。

0 1

マイトトキシン
海産毒素。構造式が判明している最大の天然有機化合物であり、全合成界のラスボス的存在。いまだに合成されていないらしい。

5 14

アスコルビン酸
ビタミンCとして知られる化合物(L体)。ラクトン構造を有する。酸化防止剤として様々な食品に添加される。ヒュスゲン環化付加反応の還元剤としても使用される。

1 1

ホスゲン
C・O・Clのみからなる二塩化カルボニル。合成樹脂のポリカーボネート、ポリウレタン等の原料となるため、工業的に重要な化合物である。無色の気体であり、猛毒である。

2 3

ピクリン酸
かわいい名前をしているが、TNTに似た構造を有することからもわかるように爆発性を有する。

10 8