海星堂(古本/映画・芸能・推理・鉄道・戦前資料)さんのプロフィール画像

海星堂(古本/映画・芸能・推理・鉄道・戦前資料)さんのイラストまとめ


名古屋の古本屋。古書・雑誌・資料など戦前~昭和の懐かしい物 。アイドル/映画/ミステリSF/スポーツ/鉄道/車/戦前紙ものや絵葉書。 kaiseidoshoten.ocnk.net ←絵葉書/紙もの通販
kaiseidoshoten.jp

フォロー数:1313 フォロワー数:2239

アメコミ新入荷(リーフ)
マーベルコミックス

DAREDEVIL THE PUNISHER
デアデビル ザ・パニッシャー
SPIDER GWEN
スパイダー・グウェン

0 1

こちらは着色された戦前の名古屋城の絵葉書。
現在は黒い破風が茶色く塗られていますので、当時はこういう色だったんでしょうか。木造天守閣を復興させるとしたらどうなるのかな。
 

1 8

先日あげたモーリスファルマン式複葉機によくにた陸軍機。バックに見えるのは戦争で焼失する前の名古屋城。お城やお寺の絵葉書は戦前も戦後もあまり変っていないないように見えますがちょっと違ってるところ見つけると嬉しい。
 

1 7

戦前の滑稽新聞の絵葉書。易者に占って貰ってもらう悩める女性。「活断」とは五行易で有益な易断をする事。この女性にとって活断となったのでしょうか。#滑稽新聞

0 2

エドガー・ライス・バローズの
金星シリーズ(創元推理文庫SF)
太古世界シリーズ(ハヤカワ文庫SF)
それぞれセットで入荷しました。

1 3

一瞬ドキッとしちゃう絵柄の絵葉書
「憎むべき蚤」(#滑稽新聞)
ご婦人の太股に喰いついた犯人は何処?

ハガキの端にこっそりいました。仕事が細かいですね。

1 9

昭和50年代前半に発行されていた「ミニコミ大須」大須商店街の宣伝を中心とした冊子ですが当時の大須夏祭りの特集冊子などもあります。ラジオセンターアメ横が大須にオープンで4万殺到の様子なども見られます。

3 3

雑誌アニメージュのジブリ関連特集号を入荷しました。付録もついています。
   

0 1

昔の新聞は面白い!50年前の新聞より。
この3人の女性はどんな人物?
歴史上の重要な出来事を聞かされた時の表情。写真だけで分かる人は凄いです。60歳以上の人なら絶対に知ってる出来事なので若い方は聞いてみてください。ヒントは50年前で3人!ちなみにうちの親の解答はビートルズファンw勿論不正解

0 1

おしおきされたい人向けの古本入荷。初々しい景子ちゃんのセーラー服姿も拝めます。

0 0