貝渦🎺👻☀️さんのプロフィール画像

貝渦🎺👻☀️さんのイラストまとめ


東方のメルラン・プリズムリバー布教マン。MMDとか、稀に絵とかAAとかやってます。メルランの原作での髪型(左結び?)と性格(普段は温厚で余裕溢れる良い子、躁状態の時だけ陽気)を主体にメルラン布教中。 あと、東方原作の「実は!」の紹介や考察なんかもしてます。twilog.org/kaiuzMP
nicovideo.jp/my/mylist/#/30…

フォロー数:1703 フォロワー数:10424

その基準で行くと花映塚小町の服は右前になる

4 11

純狐さんは能力で「死穢の匂いを纏っていたら純化の力で無条件に殺せる」と語る
純化能力は無名の神の力のようなので「僅かな死の断片」を神ブーストして「一つの『死』そのもの」に出来る、という事だろうか

そして「ミスをしていなかったら能力では殺せない」

鈴瑚曰く「地上人はミスが許される」

6 30

プラクティスって便利
いつでもメルラン

1 26

「混ぜずに分離したまま一つ」で思い浮かぶのはやっぱこれだよね
憑依華の、他が一色で構成されてる中1人だけ二色構成な二つ名
それも「裏」が黒で「表」が紫色というやつ

7 38

「何かが具現化しやすくなってた」とこで、見た目「偶然」生まれて「知らず知らずの内に」装備オカルトになってた(しかもそれはほぼ異変「後」の話)だけのもの
深秘録本編中に菫子本人はそもそもオカルト装備云々を把握していたかすら怪しい、経緯的にも

じゃあこれは何?という

1 13

「東方の立ち絵は神主身長設定をちゃんと考えて、頭身とかは設定通りになるよう描いてる」とは思ってるんだけど、「これはミスではあるかも」と思うのが一つだけあって

星蓮船ナズーリン、一面と五面で明らかに頭身違うのよね……
どちらにせよ「星蓮船キャラ最低身長」なのは変わらないんだけど

37 146

作画の比良坂先生が神主から身長設定とかを細かく聞いて描いてた三月精での永遠亭組の身長差と永夜抄立ち絵の頭身比が概ね一致したり、求聞史紀で「メルランは姉妹で一番背が高い」設定が出る前から妖々夢でも花映塚でも三姉妹の頭身比はその通りだったりと、神主絵は割と身長かんがえて描いてると思う

48 177

フランドールの瞳がなんだか蛇みたいなのも、「アンラ・マンユはこの世に顕現する時は蛇や爬虫類の姿で現れる」ってのと「アジ・ダハーカは蛇でもあり竜でもある」ってのの影響かもだし
持ってる杖?もなんか蛇っぽい曲がり方

6 37

長年「この羽結局なんなんだよ」って言ってたけど、「悪神アンラ・マンユの力の一端にして創造された悪龍(蛇)アジ・ダハーカの後の世の化身でもある悪王ザッハークの肩から生える二匹の黒い蛇」なんて可能性は想定してこなかったわ
まだ推定だけど、そんなヤバいもんなら地下に封印もされるか……

43 165

「真言密教の大日如来も、起源をヴィローチャナとする説があり、アフラ・マズダーが大日如来の形成に大きく影響していると言われる事もある。」

何故か夢の世界で白蓮さん(&神子様)と一緒に居たスカーレット姉妹……

12 50