//=time() ?>
姫様 ・永琳と鈴仙が倒された事にちょっと怒る ・不用意発言で叱られかけた鈴仙を上手く庇う ・雨の中で餅つきする予定だったイナバ達を心配 ・大層叱られて逃げた鈴仙を主自ら徒歩で迎えに ・自分を仇とする妹紅にも優しい心遣い 優しい
あと風神録の時の飾りの根本を見るに、あの髪飾りはカチューシャにくっついてるタイプっぽい
早苗の蛙髪飾りは、まぶたがあって白目無しで目が真っ赤なやつとまぶたがなくて白目があるやつの2パターンがある
姉さんのわかりにくいボケをフォローするメルランすき
妹紅は ・蓬莱の薬を『全て』使ったと発言(一つ飲用なら余り使わない表現) ・蓬莱の薬を「一度/二度/三度」手を出した時の変化を述べている ・竹取物語で蓬莱の薬を受け取ったのは三人(帝、翁、媼)。一人一つなら計三つ これらから「蓬莱の薬を三つ飲んだ」可能性がある
ちなみに鈴胡はドット絵でも静止モーションでムッシャムッシャしてる 戦闘中は横移動モーションと攻撃モーションな時が殆どだから戦闘中はムッシャムッシャ殆どしないけど少なくとも会話中はずっとムッシャムッシャしてる MGMG
たまにしてる話 鈴胡は戦闘前には手に団子を5つ持ってる 戦闘後はそれが3つ減って2つになってる 明らかに食ってる ちなみに戦闘で鈴胡が使ったスペカの数は3枚
屠自古ちゃんは布都に使役されてるような状態のようだけど、烏帽子にもスカートにも御札ベッタベタで、神霊廟の御札使いと言ったらこの方なので、屠自古ちゃんの亡霊としての命の恩人は青娥説を推します
鈴仙の妹紅への勝利セリフ二つ 半分はほぼ全く同じ事言ってて、違うのは通常版が鈴仙の意見、レア版が輝夜様からの伝言+それについての自分の意見、な訳だけど もしかして、姫様が「自分の名前を出すと妹紅は意固地になって断るから鈴仙の発案という形で伝えて」と言った結果が通常版なのでは
#意外な繋がり東方 文はネタがないとプリズムリバーの記事をよく書くし姉妹も宣伝頼んだりするくらいには馴染み