誠心堂漢方館浅草雷門店<漢方✖鍼灸>さんのプロフィール画像

誠心堂漢方館浅草雷門店<漢方✖鍼灸>さんのイラストまとめ


浅草駅徒歩1分(東武線・地下鉄銀座線) 漢方薬・鍼灸治療の総合相談室。じっくりお話を聞かせて頂き、貴方に一番合ったベストな漢方をご提供。不調の原因を中医学の立場から分析し、解決方法をご提案致します💡 初回ご相談はオンライン予約が便利♪ お電話でのお問い合わせも随時受付。 中国語での相談も承っております😊
2.onemorehand.jp/kanpokan-kamin…

フォロー数:164 フォロワー数:314

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-05-20

『気』のおはなし

③防御作用

名前の通り、外からやってくる「邪気」(風・寒・湿・暑・熱・燥)から防御するためのエネルギー

暑さ寒さや湿度に弱い人、風邪をひきやすい人はこの働きが弱っているせいかも!?

1 7

『気』のおはなし

②温煦(おんく)作用

エネルギーによって身体を温める働きのこと

人間は36~37度という平熱を維持するため、常に体内で熱を産生し続けています

中医学では、この身体を温めるエネルギーのことを「陽気」と呼びます

冷え性にも陽気不足と循環障害の違いがあるので注意💡

2 10

『気』のおはなし

①推動作用

車がガソリンをエネルギーにして走るように、スマホが電気エネルギーで動くように、人間は「気」というエネルギーで動いています

内臓を動かし、血液や水分を循環させる力です

推動作用がしっかり働くことで、身体の隅々まで栄養を行き渡らせることができます

5 17

『気』のおはなし

「気」は主に5つの働きを担っています

①推動:血液や水分を循環させる為に使うエネルギー
②温煦:体を温め、体温を一定に保つ為の…
③防御:皮膚を保護し、外邪の侵入を防ぐ…
④固摂:血液や水分などの流失を防ぐ為の…
⑤気化:物質を変換させるために必要な…

1 5

『気』のおはなし

「気が足りないですね」
「気が滞ってますね」

中医学の現場ではよく飛び交う言葉です。

『気』・・・ドラゴンボール?

なんだか怪しく感じますよね🙄

そんな『気』について、数回にわたってつぶやいていきます

0 1

「暑い夏こそ冬支度を」

『冬病夏治』(冬の病を夏に治す)

中国ではよく知られている言葉です

日本人に圧倒的に多い「寒」を原因とした病の多くは、「熱」によって治します

暑い夏こそ、体に「熱」を入れて「寒」を追い出すチャンス♪

たまには湯舟につかって、芯まで温まりましょう♨️

3 13

「夏は適度に汗をかこう!」

夏の汗は・・・

かきすぎも✖
かかなさすぎも✖

汗をかくオススメの時間帯は朝🌞

まだ暑くなりすぎない時間帯に、ラジオ体操やウォーキングなどで、ひと汗かきませんか?

空調で冷えた体をリセットし、体温調節機能を正常化させましょう♪

2 14

「基礎体温がガタガタなんです・・・」

よくご質問を頂きます

チェックポイント

①測る時間・は同じか?
②起きてから動かず測っているか?
③ちゃんと舌の裏で測っているか?

全てクリアしてもガタガタしている人は、睡眠の質の問題かもしれませんよ?

  

2 8

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-05-20