お菓子道具のヨコヤマ 合羽橋さんのプロフィール画像

お菓子道具のヨコヤマ 合羽橋さんのイラストまとめ


明治38年創業。マツコの知らない世界出演ふろしき王子実家/焼き印特注/木型/セイロ/ふるい/鉄瓶/抜き型/セルクル/菓子/パン型/口金/包丁/番重等菓子道具全般。
9~17時半。日祝休。 電話:03-3841-2300 FAX:03-3841-4056
メール:[email protected]
yokoyamacake.com

フォロー数:422 フォロワー数:354

5/15金、17時半まで営業しております。
裏の路地の鉢に土だけあったので、
川原で採ってきたミントを植えました。
さっぱりとしたミントの葉のソースは、
揚げ物にも合います◎

1 6

お得意先の、老舗和菓子屋さんで
豆大福を買いました。
周りにある、くっつき防止のもちとり粉は
片栗粉やコーンスターチが使われますが、
生です。OK!
ちなみに、同じもち米原料の白玉粉ともち粉の
違いは細かさで、出来上がりの食感が変わります。

0 8

5/9土、17時半まで営業。日曜休み。
5/11月までは店舗をひらき、その後については
改めてご通知いたします。
焼印やスタンプに使えるデザインや似顔絵も
承っております。
メッセージまでお氣軽にお問合せください。

0 8

5/5火、子どもの日。当店の
店舗の休業は一応明日までで、5/7木は営業します。
その日に、それ以降どうするかを決めます。
焼印やデザイン(イラスト)のご依頼は、
随時承っております。

0 6

自分で修理してみると、物への愛着が湧く
とともに、プロの方のありがたみを実感します。
不器用でもていねいに。
不安なときは専門家の助けを借りながら、
自分の学びを加えていきましょう。

1 10

5/2土。ゴーグルして水風呂に潜ると、
水圧のマッサージでリフレッシュ。
もっと癒されたいなら、粗塩をおちょこ一杯
溶かすといっそうさっぱり!
ホエイプロテインを飲みたいけれど味が苦手
という方は、美味しく感じる濃さまで
ミネラルの多い塩を混ぜると飲みやすくなります

0 6

4/24金、快晴。
宝さがしは遠くの島だけでなく、
タケノコ掘りや笑顔など、ごく身近に
いつでも、新しい宝が生まれつづけています。

0 9

4/20月、ふたたび雨ですが、樹々や野菜の芽、
苗は日ごとにすくすくと育っていることでしょう。
焼印のデザインに、着色してみました。

0 2