//=time() ?>
@nue1 『失われたアーク』冒頭の聖像を動かすと転がりだす大岩の罠は、1954年のディズニーの漫画「シボラの七つの都市」が元ネタだとか。
少なくともルーカス本人はそう語っていたそうです。
https://t.co/KQixa0aNvl
なんか伸びてるようなので、オクターヴ・ユザンヌ作「本の終焉」(1894年)の拙訳の宣伝。
フィルム式カメラが発明された頃に書かれた諷刺小説で、当時の人々もカメラの普及を見て同じことを考えていたらしい。
#学校じゃ教えてもらえない映画やアニメや漫画で教わったこと選手権
「教わった」じゃなくて「教えた」だけど、昔エロ漫画で描いたブランコの漕ぎ方。
完成原稿は載せられないのでネームで。
特に好きなのは「妄想フーセンガム」の回のこのシーンで、百合的にはストレートな抱き合い描写よりも、自分の友達でこういう妄想をやられて本気で怒ってるラムがポイント高い。
左のウィキペたんの絵をWaifu Diffusionのimg2imgでリファインしようとしたところ、なぜかオッパイ丸出しの娘さんが生成されたので、「なんでだよ」と思ったけど、アイコンを見たらなんとなく理由がわかった。
最近img2imgで自分が過去に描いたイラストを実写化する作業にハマってる。
二枚目のリアル沙知乃さんは、足先の汚れが靴と解釈されてしまった点を覗けば会心の出来。
#stablediffusion #img2img
この種の「派手にずっこけるギャグ」(バックフリップ・リアクション)は『セールスマン・サム』(1921~1936年)の最初期から定番のオチだったから、むしろ海外発祥なのかも。 https://t.co/waWtst5kNE