カスガさんのプロフィール画像

カスガさんのイラストまとめ


19世紀SFの話題多め。たまに絵や漫画を描きます。『コミケへの聖歌』で第12回ハヤカワSFコンテスト大賞を受賞しました。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:158 フォロワー数:15341

最近img2imgで自分が過去に描いたイラストを実写化する作業にハマってる。
二枚目のリアル沙知乃さんは、足先の汚れが靴と解釈されてしまった点を覗けば会心の出来。

252 1041

この種の「派手にずっこけるギャグ」(バックフリップ・リアクション)は『セールスマン・サム』(1921~1936年)の最初期から定番のオチだったから、むしろ海外発祥なのかも。 https://t.co/waWtst5kNE

167 231

『T・Pぼん』の「暗黒の大迷宮」の回で、ミノス王に仕える侍女たちがちゃんとこの乳出しファッションで描かれてるのを読んだときは、あらためて藤子・F・不二雄大先生の偉大さを再認識したものよ。 https://t.co/T43ZhoQrHn

58 121

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-05-05

そして、児童書の挿絵は文章と別に一ページを占有するのではなく、なるべく文章の中にはさみ込むような形で入れて欲しい。文章と絵が相まって紙面を形作ることで、子供はその両者が一体になって物語を作っていることを感じ取れるのだ。

27 59

すいません。
真相わかっちゃったんですけど。 https://t.co/66mGcfEkiJ

14 35

なんとなくムラムラしてお絵描きしてみたサマードレスのお嬢さん。逆光は勝利。

34 161

上のノンケ向けエロ漫画はメキシコサンショウウオの幼形成熟をモチーフにして合法ロリをやろうとした話で、アステカ文化との関係やアホロートルの成体化を盛り込んだり、色々と工夫したのに全然売れなくて悲しかった(※完成原稿は載せられないので引用画像はネームで)。

9 23

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-05-05

特にロボットの惑星を通じて人種差別を描いた「審判の日」は、自分用に翻訳版を作ってしまったぐらい個人的に好きな話だ。
ECって基本的に後味の悪い話が多いのだけど、この話は本当に読後感が爽やかなので。

7 19