佐藤 勝則 イラストレーターさんのプロフィール画像

佐藤 勝則 イラストレーターさんのイラストまとめ


イラストレーター。透明水彩、アクリル絵具を使って物語を感じられる作品を描いています。主な仕事は出版、広告、絵本、ポケモンカードイラスト、キャラクターデザインなど。atelier WIN の屋号で活動中。
イラストレーターズ通信会員。日本イラストレーター協会会員。TIC会員。
katsunori.mystrikingly.com

フォロー数:3554 フォロワー数:1964

3.11東日本大震災から間もなく9年。新型コロナウイルスに対して後手後手の対応に震災の後を思い出します。過去の感染症や国難から何を学んだのでしょうか?国民をしっかり守って欲しいと思う今日この頃。子供たちの瞳に日本はどう写っているでしょう。
   

4 24

ひな祭りには全然縁がないのですが、以前描いた少しは可愛い政宗と愛姫を見つけた。#ちょっとひな祭りっぽい

2 17

日本リラクゼーションフットケア協会様が発行する『生活情報紙クオル 』の表紙を描かせていただいてます。
2019年の春号で旅に出た少年が家に帰ってきたという設定です。2年前に訪れたコッツウォルズの風景がモデル。
 

4 44

 夕刊『#妖怪ラボ』第13話の を担当。(児童文学作家・ 作)
主人公邦彦は『妖怪図鑑』から妄想が広がったわけですが、偶然出会った円先生との妖怪探しの中で、行動し五感を通して感じることの大切さを学んだのだと思います。
  

2 20

 夕刊『#妖怪ラボ』第12話の を担当。(児童文学作家・ 作)妖怪は本当にいるの?邦彦の問いに対する円先生の答えは!次週が最終話です!
      

4 25

 夕刊『#妖怪ラボ』第11話の を担当。(児童文学作家・ 作)エンディングに向けて河童にまつわるお話。池に映った影の正体は?!
       

2 15

 夕刊『#妖怪ラボ』第9話の を担当。(児童文学作家・ 作)川に飛び込んだ真美さん危うし!の巻です。
      

1 12

 夕刊『#妖怪ラボ』第9話の を担当。(児童文学作家・ 作)今回は にまつわるお話の続き。 お話は次回に続く!
       

1 13