河合塾美術研究所 新宿校【公式】さんのプロフィール画像

河合塾美術研究所 新宿校【公式】さんのイラストまとめ


美術系高校・大学を目指す皆さんへ、参考作品・イベント情報などを配信しています。皆さまの実技力アップに貢献すべく、日々尽力中です🌸
※ダイレクトメッセージには対応ができません。
kawai-juku.ac.jp/geidai/

フォロー数:12 フォロワー数:4704

【芸大デザイン】

講師の先崎です。
先日行われた内部コンクールの立体上位作品を紹介します。

アボカド、紙テープ、任意の形体を組み合わせて『斜め』をテーマに立体構成しなさい。

斜めのテーマが伝わりやすく、観察した上でモチーフらしさを構成にしっかり生かしていますね。

3 39

【日本画専攻】

合格速報
日本画専攻は多摩美に現役1名、武蔵美に現役1名推薦入試を受けましたが、両名共に合格しました!
おめでとうございます!
画像は合格者の近作です。

 

1 16

【デザイン専攻】

芸大模試のお知らせ 11/9〜10(土・日)
東京芸術大学デザイン科を対象に公開模試を行います。 一次デッサン+二次デザインⅠ(色彩)からなる、本番さながらの模試です。画像は昨年の模試受験者で現役合格した塾生作品です!

詳細は→https://t.co/YwAqlAfe70

1 9

【芸大デザインコース】

講師の先崎です。
先日僕が制作した色彩構成を紹介します。

■サザエ、鎖、レモンを組み合わせて色彩構成(6時間)

モチーフを観察した際に鎖のキラキラした光沢感、金属の質感に魅力を感じ、背景の2トーンを利用しながら描いていき画面の柱としました。

4 69

【芸大デザインコース】

講師の今野です。
夏期講習1タームが本日終了です。
早いですね!あと5週間がんばれ!
1タームで制作したデモストです。
トマト、ナス、オクラ、パチンコ玉で色彩構成。
描写にイラスト表現を織り交ぜました。

  

5 59

【デザイン工芸コース】

講師の先崎です。
先日僕が担当した授業(色彩描写)の生徒作品で良いものがたくさん出たので紹介します。
今回は第二弾!
これらの作品はアクリルガッシュや透明水彩を使って描かれています。
非常にリアルですね....!!!
力作揃いで、良い授業になったと思います。

4 49

【芸大デザインコース】

講師の先崎です。
今回もまた、大島先生が以前に行った描写デモストを紹介します。
これはコーラのビンを描いたものですが、制作時間がわずか30分ほどのものです。
ガラスの質感や、中身のコーラの透け具合などが非常によく表現されています。

3 57

【私大デザインコース】

講師の今野です。
本日武蔵美の合格発表でした。
武蔵美視デ合格者入試再現作品です。
恵泉女学園高校 K.Yさん
おめでとうございます!
今後も続々と再現作品投稿していきます!

  

1 14

【芸大デザインコース】

講師の先崎です。
先日行われた内部コンクールに僕も参加しデッサンしました。

こういったボリュームのある大変なモチーフの場合、それぞれの描きどころを判断し描きわけることで全体が良い見え方にまとめられると思います。

  

8 74

【芸大デザインコース】

講師の先崎です。
僕が先日デモストをした作品を紹介します。

台上に置かれている石膏像の周りに、手持ちのアヒルのおもちゃを画面上で合成させてデッサンしました。
アヒルは黄色いものだけでしたが、遊び心で黒いのも描いてみました。

 

0 21