kawase@イラストレーター&Live2Dモデラーさんのプロフィール画像

kawase@イラストレーター&Live2Dモデラーさんのイラストまとめ


絵を描きます。Live2Dモデリングもします。制作希望の方は依頼概要をDMか[email protected] にお送り下さい!※モデリングのみの依頼NG ※イラストのみはOK ※有償限定 ※日本語対応のみ ×AI学習NG
↓↓↓↓↓↓下のアドレスからLive2Dモデルの試運転どうぞ↓↓↓↓↓↓
nizima.com/Item/DetailIte…

フォロー数:219 フォロワー数:13030

ハイライトを分離した髪の毛の揺れ。こっちの方が綺麗なんだよなあ…




︎#Live2DWIP

1 9

顔の表情関係は全部できたかな。
リップシンク口27種類と、涙目、きらきら目、❤目、照れ、にやにやとか笑顔とか。

次は髪の毛揺れか頭Zとかかな




︎#Live2DWIP

2 3

このヤベー位置に三つ編みというハードなパーツがあるキャラクター初めて作るんだけど気合いいれてパーツ分離します。

服の前に垂れる毛と眉間の前髪のパーツ分けは命かけたほうがいいモデルができます。

3 12

作品っていうか  キャラデザだけどこの子が一番パーツ数多くてモーション差分も多くて、カロリー高いと思われ

ろんちゃん→ 

4 15

カリングは、「パーツが裏返った時に透明になる機能」なんです~

表用パーツを白、裏用パーツを黒と、
同じ大きさのパーツを重ねてグルーしといて、表用のパーツをくるっと裏返すと透明になる→裏用パーツが見えるって仕組みですね。

動画の小さい白いまつ毛の部分にカリング使ってます。 https://t.co/I4dnZLRCpN

0 8

まつ毛の反射して白くなってる表現の部分、閉じ目作る時にめっちゃ難しくてカリング使った~~~!!

カリングは、裏返ると別の色に見せることができる機能だよ!

まつ毛が下向いてる時は黒い色、
上向いてる時は反射で白い色になります。

…なかなか可愛いのでは??

4 25

制作したVTuber&魂募集中の子たちです。
(魂募集中は★付き)
VTuber制作依頼は、DMでご連絡ください。
アイコン・サムネイラスト等も作成します~







5 20

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-08-10