kazuさんのプロフィール画像

kazuさんのイラストまとめ


学校で教わらない日本の歴史、考古学
・・・マスコミ新聞でわからない世の中を知ろう!

フォロー数:159 フォロワー数:198

◆七草粥/由来◆
1月7日の人日(じんじつ)の節句の行事食。
その日の朝に「春の七草」が入ったおかゆを食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。
<人日とは、江戸幕府の公的行事・祝日としての五節句の一つ。人日、上巳、端午、七夕、重陽>
明治政府は江戸の全てを否定し、廃止今に至る

0 5

◆鏡開き/1月11日◆
鏡開きはもともと武家から始まった行事。
「割る」という表現も縁起が悪いので、末広がりを意味する「開く」を使うようになりました。お正月の間に年神様が宿っていた鏡餅をおろして食べ、1年の無病息災を願って下さい。
https://t.co/wnS3noxrCZ

0 3

12月16日・命日
◆小磯 良平(こいそ・りょうへい≪満85歳没≫)◆
 [1903年7月25日〜1988年12月16日]
日本を代表する洋画家のひとりである。
1941年(昭和16年)に群像画の傑作「娘子関を征く」と「斉唱」を相次いで発表。
1983年 文化勲章受章授与。
https://t.co/bDWGyV8BIF

0 2

12月15日・命日
★ウォルト・ディズニー≪満65歳没≫★
[1901年12月5日〜1966年12月15日]
ミッキーの生みの親であり、
ディズニーランドの創設者であり、
夢にあふれたディズニーリゾートの創立者です☆
https://t.co/Rey6zj9WbH

0 4

12月8日・命日
◆ポール=ギヤマン≪満81歳没≫◆
[1926年2月1日〜2007年12月8日]
官能的な赤と青を主体とする鮮やかな色彩、機知に富んだ色面構成に特徴があるフランスの画家。ホテルニューオータニ東京のラウンジを飾る大壁画、大阪フェニックスホールの壁画。
https://t.co/59r0WAptr5

0 3

12月5日・命日
◆クロード=モネ≪満86歳没≫◆
[1840年11月14日〜1926年12月5日]
印象派を代表するフランスの画家。
…代表作『印象・日の出』(1872年)は印象派の名前の由来になった…
https://t.co/2HeFB5YEVb

0 4

12月2日・命日
◆平山 郁夫(ひらやま・いくお)≪満79歳没≫◆
[1930年6月15日〜2009年12月2日]
…広島での被ばく体験がきっかけとなり、仏教伝来の道シルクロードに思いを重ね、「シルクロードシリーズ」を描き続ける。文化功労者…
平山郁夫美術館:https://t.co/AezvettzHF

0 2

★女の意地★
時短営業の要請
GO TO EAT 新規発行を一時停止
GO TO TRAVEL そのまゝ…国が決めたものだから

0 2

11月14日・命日
◆向井 潤吉(むかい・じゅんきち)≪満93歳没≫◆
[1901年11月30日〜1995年11月14日]
40年以上に渡り北海道から鹿児島までを旅し、生涯古い民家の絵を描き続け「民家の向井」と呼ばれた洋画家であった。
世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館:https://t.co/2q6iJ9j3wO

0 4

11月11日・命日
◆村上 華岳(むらかみ・かがく)≪満51歳没≫◆ 
[1888年7月3日〜1939年11月11日]
作家として生来特質を強く備へ、既に初期の時代より洋の東西を問はず画風を摂取して、独自の感覚を示した。
何必館 村上華岳作品室:https://t.co/R47CfAIMG7

0 2