//=time() ?>
晴れた、少し寒いがアトリエで動きのあるカワセミの水彩作品を見てます、昨夜は震災25周年で神戸を離れ40年近くなる震災前異人館から港までよく歩いてスケッチをした。
いい天気です、昨日もカワセミの飛ぶ姿を描いてた、今朝
昨年のオシドリの水彩【10p】を見た、今日は市の成人式
12月3日に案内をもらったが欠席、カワセミの人の多い時は余り飛ばない、川沿いに座り込み彼らの生活の一部を観察してるが目に見えない動き、これを描いて行きたい。
いい天気です、元旦から近所のカワセミを見て別院川・竜田川を歩き往馬大社へ距離が増え右の腰が痛みだした、近所のカワセミも2代目・別院川に至っては3代目のカワセミになった、オスを見なくなった別院川のフクは何処へ?
昨日竜田川でカイツブリを雨の中見ていました、なんとなくひょうきんで
かわいい野鳥です。
彼と会うのを楽しみにしてました3回目です。スケッチをして水彩作品を作ってます。
幾分秋らしくなって来ました、お昼散歩とスケッチを兼ね竜田川に行きました。
珍しくダイサギ・青鷺4羽が同じ場所にいて驚きました。
ムフロンも同時進行で描いてます。