//=time() ?>
「でぃすぺる」(今村 昌弘)読んだ。壁新聞にオカルト記事を書こうとするユースケと元学級委員長のサツキと転校生のミナ。真面目なサツキが壁新聞を作ろうとした理由は従姉妹のマリ姉の不審死事件とそれにまつわる七不思議があったから。 #きりぶっく https://t.co/Sip7K0jZDJ
「名探偵のいけにえ―人民教会殺人事件―」(白井智之)読んだ。世間から隔絶された宗教団体の集落で起こる殺人事件に名探偵が挑む。前作「名探偵のはらわた」の続編という触れ込みだったがそこまで繋がりは深くないのでこの作品だけでも読める。 #きりぶっく https://t.co/Swip2JbIDB
「元彼の遺言状」(新川帆立)読んだ。「遺産は私を殺した者に譲る」なる奇妙な遺書を巡り、元カノであり弁護士の主人公剣持麗子が法律の知識と持ち前の行動力で突き進むミステリ。個人的にはリーガルというよりハードボイルドもののような味を感じた。 #きりぶっく https://t.co/szFQJSteLZ