//=time() ?>
恵方巻もぐもぐした。スーパーで買った後コンビニ行ったら店員さんがめっちゃ推してたけどもう買っちゃってたからゴメンネだった…でもおいしそうだったな… #AIthro
少ない色数、マテリアル色が明るくても反射の描き方をきちっとやればレザーの質感が出せるんだな…っていう参考になるね・・(異次元ワルツから目を逸らしながら #AIthro
【これすきプロンプト】#AIthro
軍帽とかで目元が暗くなってるアレ:(partially) shaded face
某SRPGで成長率高くなりがちのアレ:scar on face
地域ネコの耳のアレ:notched ear
Anim4zineきたから試してみた。ベースモデルからやり直してるだけあって既存の兄向けLoRAは使えない感じ。複数人の絡みとかは上手くなってると思った。ケモは…多分教えればイケる。自分としてはちびキャラが楽しめればおっけーでござお https://t.co/doaZsM6Gav
大体引用元と同じプロンプトで3.1とIndigoFMNoobaiEPS、少し変えて(使っていいと852話さんが言ってたので)meolaタグなしとあり(1.5)。渋くなったね
Noob系の方がプロンプトにより忠実だね(いずれも長いひげの黒虎獣人って指定なんだ
#AIthro https://t.co/6nU6TmgMiA
ロンシェンさんは裳の色が体の色と近いのもあって、このアップだと素足に見えるだとか、まあ実際裸足なんですけど
うっすらヒゲが生えてるとか、おっきな耳とか、こう…なんていうか凄くよく練られたキャラデザな感じがするんですよね。
線のタッチも水墨画っぽさがあって気品を感じるのに艶っぽくてさ
はちゅーるいイヤーも折り返し! 来年も鱗かじって這って行こうね!! 本年もお世話になりました、蕎麦でも食いいっか~(冷蔵庫へGO
来年は蛇の道をよこよこしましまできますように