恋川はやと𓅫新連載さんのプロフィール画像

恋川はやと𓅫新連載さんのイラストまとめ


漫画家 【美術部ガール】電子版販売中✍️
電撃だいおうじ【ふゆりぃな先生のろーばい】
文鳥
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:862 フォロワー数:119077

101. 幻灯会
夏休みの昭和見聞録7日目
夏休みになるとお寺などの境内で幻灯会なる「映画の上映会」が催されました🎥 子どもたちが集まって星空の下「えいが わだつみの岸」を観ていたのです🎬

41 128

100. あいすくりん
アイスクリームの当時の呼び名であり、昭和初頭~中半 アイス売りの屋台や自転車が夏の風物詩だったよ🍨🎐シャリシャリとしたこのあいすは、子どもたちにとって昭和の夏の楽しみのひとつでした。

51 175

99. ひまわり
夏休み見聞録5日目は背たけほどある向日葵🌻青空のもとに咲く向日葵が印象深く、そんな日の景色が思い出になって🌻

47 154

97. むぎわら
夏の風物詩 麦わら帽子
昭和から使われている夏のアイテムや文化は、現在でも当たり前に使用されていることが多いですね☀️🍉🌻
麦稈(ばっかん)帽子という呼び名も

52 167

95. 8月1日
子どもたちお待ちかねの夏休み🍉
思い出に残るたくさんの催しと友だちや家族で過ごす楽しいひと時…昭和94年も轍の岸に夏が遊びにきた。

60 182

少女の秘めと轍の岸
夏の皇神に灼かれ
あるいていこうか

85 278

94. クリームソーダ
当時、デパート屋上遊園地 食堂等で見かけるくりいむソーダちゃん。よそ行きでデパートへ家族で遊びに行くと、別の家族連れが飲んでいて ついついねだっちゃうもんです🥤

62 194

だいぶ癖のある絵柄ですが
届くと嬉しいです…
メインテーマは『昭和』です、昭和にあった懐かしものや文化を絵にしています✍

278 795

生爪ちゃんは吸引力がすごい

33 109

恋川です
夏の作品が秒差で完成していないのでいつもどおりシンプルなキャラクターと🌻🎐⛩

90 279