小島昌之さんのプロフィール画像

小島昌之さんのイラストまとめ


職業:アニメーター、コーチ。chiptune所属。業界を離れていた7年間に自己規律や対話スキル、人材育成やコーチングスキル等を勉強。コーチとしての実務と人事評価の経験あり。大好物は梨。次に自転車・焼酎・日本酒・コーヒー・チョコレート・囲碁・落語とくる。世界遺産を巡り尽くすのが夢のひとつ。

交流会の再開に向けて準備中。

フォロー数:1144 フォロワー数:6988

本日より東京MX(25時35分~)はじめKBS京都、サンテレビ、BS11にてTVアニメ『幼女戦記』の再放送がスタートします。もし宜しければご覧いただければと思います。
(添付した画像は劇場公開時のカウントダウン用に描いた過去絵です)
https://t.co/sJswPuvcjd

21 67

アニメーター・イラストレーター(志望者含む)共通の「分からんあるある」としてパースと同じくらいよくあるのが

「構図(レイアウト)が分かりません」

というのがある。この辺の話年末年始のお休みの時期に講習会の課題を元に少し話が出来たらなぁ、と考えております。(あくまで予定です)

13 105

『風が強く吹いている』はちょこっとだけですが参加しておりました。とてもいい作品なので「スポーツアニメが好きだ」という方は是非見ていただきたいです。
今年は箱根駅伝の時期に合わせて一挙放送(配信)とかしないのだろうか…。

79 192

中には絵が見えなくなるほどに解説を書き込むこともあり、絵を描く以上に時間がかかってしまいます。
普段自分が何気なく行っていることや理屈を相手に伝わるよう言葉を選び時に例え話を使って解説するのは中々に骨が折れる作業ですが、それ故に私自身の理解と実践が深く確実になるのも事実です。

20 61

さて、イラストレーター向けの課題も一つ。
こちらは以前の講習会解説でも出てきた「パース課題」です。画角を使い分けつつ素体とシンプルな背景でパースの強弱と構図を実践を通して理解していく課題内容になっています。

40 186

昨日掲載したチップチューンとナットで私が実施している講習会の課題の画像ですが、本人の元にはテキストの入った状態の画像が解説データと共に返却されます。口頭の解説のみでは伝えきれなかったり忘れてしまうことがあるため出来るだけ一目で分かるものを用意して講習会内では解説しています。

8 44

劇場版公開後も週間ごとにイラスト投稿しようとしたのだが仕事が忙しくなり途中で断念した記憶が…。

52 232

以下、当時のカウントダウン用の投稿イラストです。懐かしい(笑)

93 399

勿論、チップチューンも例外ではありません。常に「今行っている課題内容は適切か?」を考え、講習会での受け答えや課題の上りを確認しながら微調整を繰り返しています。様々な情報や取り組みを参考に大枠を再構築することもあります。

2 20

と、ここまで講習会の内容を総括してきましたが、以前のツイートに対して「この内容を無料で提供して良いのか?」という声がありました。ここで断言しておきます。「何ら問題ありません!」「寧ろ大いに真似出来ることがあるなら真似してもらいたい!」というのが本音です。

7 16