長嶋祐成さんのプロフィール画像

長嶋祐成さんのイラストまとめ


魚の絵描き。魚との出会いを求めて水辺を旅する時間のために生きています。著書『THE FISH 魚と出会う図鑑』『きりみ』(いずれも河出書房新社)Fish Artist / Ishigaki Is. / Tokyo
uonofu.com

フォロー数:865 フォロワー数:17683

青い魚 ゲンナーことナンヨウブダイ

2 34

いつもよりちょっと粗削りなタッチに

9 62

【新着】魚の譜|よく知った魚に、広い海の中で偶然、実際に出会うということには言い表しがたい感動があります。ヒレグロコショウダイ Plectorhinchus lessonii https://t.co/1nyIOZYkz6

26 42

下塗り、仕上がりではほぼ見えなくなりそうな色たちなので記念撮影

9 84

【新着】魚の譜|石垣島へ渡って初めて水中で見た「大きな魚」は、水そのものの色をしていました。マトフエフキ Lethrinus harak https://t.co/dStX9DOlFk

23 54

引越しの準備で瀕死な中、書留がきた。何だろうと開けると父の会社の村田さんからだった。魚の譜の文章にも時々登場する、最初に釣りを教えてくださった方。「大きくなったら画家になるかもしれないから」

6 54

ようやくビールを一本だけ解禁。3連休はまだ残ってる、もうひと踏ん張り

12 36

【新着】魚の譜|カワムツA型、B型という呼称の「ややこしそう感」で苦手意識がありましたが、手にしてみると頭の太さがとても魅力的でした。ヌマムツ Candidia sieboldii https://t.co/mY2JgrTBAF

37 65

【新着】魚の譜|夏のたそがれ時に出会ったこの魚の美しさはなかなかに妖しくて、オイカワが健康的に見えるほどでした。カネヒラ Acheilognathus rhombeus https://t.co/fXIqNW7YFN

38 90

【新着】魚の譜|昨夏、石垣島で出会いました。迫る台風に備え、予定を変えてホテルの前の海で小物釣りをしたおかげで出会えた魚です。メギス Labracinus cyclophthalma https://t.co/XEI2HB3vb8

16 33